California in LA Day ☆5 BBQ編

 

 

 

 

チュンチュンと鳥の鳴き声☆ AWAKE  そしてやっぱり!快晴!

 

7:20に起きたまま睡眠時間1時間半。

バルコニーで寝れずにナポリタン食べてます。(昼間も粉チーズパスタ食べた☆)

 

皆は爆睡してるので一人で泳いだり、プールサイドでゴロゴロ〜〜

ハチ鳥とおしゃべり。

 

 

EUツアーのときも飲んでたBECK’S^^/これのBLACK BECK’Sが美味しい!

 

 

 

この後、起きて来たMikitoと近所のリカーショップへお散歩行きました。

眠気が来て口が回らない私…..ふらふらと坂を上がり下り良い景色で目が覚める!

 

 

ほんと!家も可愛い!家族と住まいの環境を大事にしてるのが分かる。

私も日本だったら、海と山がある場所で住みたいね。

 

 

 

今日は皆OFF^^/ CEvinとReannaはタイヤの全交換に行きました。

お疲れ様です….!

 

 

 

念願のliveも一本終了したので、やっとリラックス。

いやいや……ホントにがっつりツアーならこんな休んでる場合じゃない。

今回ばかりはごめんなさい☆ゆっくりツアーさせて頂いてます^^/

海外も5年振りだしいいかな。

 

 

 

 

 

 

しかしカリフォルニアの天気はいいなぁ。

湿気なんて何?のカラッとDRYで、雨は降っても一ヶ月に1回程度。

日射しは日本と違って目がチカチカします、紫外線もあるけど道路が白っぽいのもあるのかな。

 

日が長いのが嬉しいよ。

明るいし何時かなと時計見ると20:00 pm回ってたり得した気分。

 

 

夜は肌寒いのでパーカー必要ですが、こちらの方はT-シャツやタンクトップ。

慣れない日本組は長袖です。

 

 

 

 

16:00 pm位から、Reannaが戦車の様にBBQの下ごしらえを始めました!

私はエビ剥いた位…..ごめんなさいぃぃ。

 

 

 

DJ otoとまさきさんの息子さん、Keiくん☆可愛い〜〜〜〜!!!!! 赤ちゃんて幸せの神様^^/

悪戯されるReannaも可愛い☆

Keiくん、ノーメイクの私をガン見してました(笑)男だか女だか分からなくて困惑模様!

 

 

そうそうキッチンの流し、いいんですよ〜生ゴミ、ずぼ〜っと流してどこかエコサイクルの場所へ辿り着く。

流しに生ゴミ流す習慣ないので、おそるおそる流してたけどそのまま土に還る?システムならいいね〜〜!

 

あと、料理も豪快だし見てて気持ちいい☆ガスコンロも8個あっていいなぁ。

 

 

 

 

18:00 pm位から人が集まり出して13人来ました。

キャサリンもご招待☆楽しんでくれたみたいで良かった!

テキサスから来た、ハードコアスキニーパピーファンの方もいました。

 

プールサイドでBBQ楽しかったです!

 

 

キャサリンが私の作ったBAALSPIT達も連れて来てくれました〜〜やぁ、お久しぶり!幸せそうね!

 

豪快〜〜トリ胸焼き!

 

 

私は焼き鳥屋さんでーす。

 

 

Reannaメニューは、メキシカンライス、白米、トルティーヤ、照り焼きチキン、エビ、野菜達の椎茸、タマネギ(自家栽培)、パプリカ、ナス、ズッキーニ等は豪快に半分にして丸焼き。

ウィンナーや、クッキーパン?アボガドソースや色んなデップがあったよ。

Reannaお料理上手だなぁ!

 

わいわい☆

 

 

全部美味しかったよ〜幸せ!一番は白米とエビ美味しかった☆

今度、日本で食べてるお米送ってあげよう〜

 

 

21:00 pm近くなのに明るい! ワンコのBootyも一緒に乾杯!!

 

楽しかった☆

 

 

 

 

さすがに眠くて22:00に寝ちゃいました!

明日はAlanが妹さん夫婦の住む、標高2000メートルの山の中にある家に連れて行ってくれます。

 

Alan、明日は2往復するから、540キロ…..大阪行けちゃいます!

 

ごめんね、お世話になります、ありがとう!

 

自然いっぱいの森の中の町….楽しみだな〜

 

お休みなさーい!!

 

 

 

California in LA  Day ☆☆3 BAAL GIG @ Good Hurt in Venice編

 

 

 

23:40 pm

 

BAALの頼もしいメンバーと支えてくれる皆と、練習して来た自分を信じて GO!!!

SEが鳴りいよいよ初US Liveです!

 

 

いつも通りやるだけ+楽しんで、自分達の音楽を海を越えて伝えに、やりに来た!

 

自分達がビリビリ来るもの、皆も楽しんでくれたら嬉しいね!

 

 

さ〜どーなるかな、行って来まーす!(ホントその時こんな気持ちでした!)

通算4度目の海外公演スタート!!気持ちはいつも変わらないよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

BAAL set list @ Good Hurt in LA 18th July 2013

01:  SE

02:  PURGE (new song)

03:  THE HARD LINER

03:  DEAD ROCK ENEMY

04:  DEAD SECTOR

05:  Bloody_Logic_Communication

06:  AWAKE (new song)

07:  東京 Schizoid

08:  Evil collector

09:  邪道 GENOCIDE

10:  OUTRAGE(new song)

11:  Wreckage

 

予想以上……盛り上がって頂けました!良かった!

新曲のPURGE、AWAKE、OUTRAGEも私達自身も楽しかったし、

Wreckageは長くやってる曲なのでYou tubeとかでcheckしてくれてたのかな?楽しく盛り上がってくれました☆

 

 

TOOLのドラマー、ダニーさんも遊びに来てくれてたのですが喜んで頂けた様で何より!

 

CEvinより大きい方なのですが、二人ですごいノリノリだったがのステージから見えて、

大きいので途中で目が釘付けになっちゃいました(笑)か、可愛かった….^^/

 

 

 

今日来てくれた皆さんの中で、21日のComplexの私達のイベントに来てくれる人も結構いて、また会えるんだと嬉しくなりました!

 

はい!口に出して実現だ!

ROCK HAS NOOOOOOOOOO  BORDER!!!!を実感出来た夜でした!

 

お客さんは、自分の良いと思ってるものにとても素直で、ダイレクトに表現してくれました!

 

いいね!!

 

お金では絶対買えないモノ。

まぁ..お金ないと飛行機代払えないし猫さんのご飯も賄えないので多少必要ですが…..

 

 

お金では絶対買えないモノ、心に沢山ある!

心の貯金は沢山出来た!

 

現実マネーはまた少しずつ飛行機代溜めて皆に会いに行きたい。

 

まだまだ未熟ですが真剣に見つめ、感じるモノで心身ともに呼吸して生きたい。

 

 

 

 

一緒に人生を歩んでくれる人を大事に、支えてくれる人達へ感謝の念を……

 

 

21日のComplexも頑張ります!!

 

 

カッコ良かったVJ!!! Timさんありがとう!!

 

2公演来てくれたお客さん!ありがとう〜〜!!

 

おっと!食べ物写真!頂いた差し入れの塩プリンツェル☆4種のソースも美味でした☆

 

 

TOOLのダニーさんと記念写真☆優しくてかっこいいよ〜〜〜!TOOL大好き!!

 

 

ロングROCKで繋がった!!にゃぁ〜〜〜!!!!

 

 

Good Hurtの前で終了後わいわい!!

 

 

皆楽しそう!!初公演お疲れ様でした!!

 

 

 

 

無事終了後、皆腹ぺこになってしまったのでどこかのコンビニで、インスタントラーメンでも買おうとなりコンビニかハンバーガー屋さん探してたら,

帰宅途中700万!?相当のアウディくんに異変が…..

 

 

車内一同皆が「何か匂う…….」ね、ね、あれ?結構前から匂うよね?!

窓あけたら強烈はゴムの焼けた匂い〜〜〜パンクじゃない?!!

 

え〜〜まさか〜〜!ガタってるよ少し!(焦)

 

皆で降りて点検したら左後方のタイヤがパンクしてるぢゃん!

 

CEvin「大丈夫大丈夫〜ゆっくり走れば」え〜〜じゃあ気持ち右よりに座ろうよ〜とかMikitoと話してまた車乗りこんで走り出したら

「ガガガガガッガ〜〜」あれダメだよ〜〜!ホイル逝く!

と言う事で急遽道沿いのホテルの入り口に停車!ズタズタじゃないですかタイヤ!

 

夜中の3:00にPUNK!!!!!!

 

 

 

皆でど〜〜する〜〜みたいな。

サブタイヤないの〜と言う事で宝探し状態で後ろのトランクを探る。

タイヤ発見〜〜あれ、ジャッキは?あるのかな〜とガサゴソ….あった!

 

ここでDJ oto大活躍!ジャッキですいすいあげてくれた!

 

服もつなぎだから、あら、エンジニアさん!タイヤを皆でえっちらはずして…サブタイヤ装着!

 

あら、眠いよね、ごめんね!

 

 

 

 

 

 

ジャッキをはずしてしばし考える一同…..

あれ、タイヤぺったんこじゃない?(笑)「でもタイヤだから走るよ〜」

 

でも….ゆるゆるで安心感ゼロ……

 

空気、入ってないよね?と言う事で今度は空気圧ポンプがあるはずだとまたガサゴソ…

CEvinが見つけたのはBoseのスピーカー!これは絶対違うな。

 

 

と、ここでMikitoが空気圧ポンプ発見!じゃじゃーん!やった!

 

大喜びの私(笑)やったー!

 

 

 

しかしやり方分からなくて、皆 初めて見るものに興味津々の お猿さんの様(笑)

シガーソケットだわ〜と説明書見て、空気を入れる事に。

電源入れたらガガガッガーーーブーーーーと爆音!おう爆弾!超ウケた!

 

しかも音の割には空気全然入らない〜(笑)

あれ〜私発見!!「ジャッキジャッキ!車あげないと下に空気入んないよ〜(昔ガススタで働いてたの思い出す)」

一同、だよね!!上しか入ってないじゃん空気。^^/

 

DJ otoがまたもや大活躍〜〜! 無事空気も入りおめでとう!と言う時にこちらでいうJAFが到着〜どうも〜〜!

 

 

 

 

 

 

皆、疲れてるのに面白可笑しく面白いストーリーにしていくのが素敵☆

だーれもイライラしないの。

何でも初めてのコトって楽しいな☆

 

これでまたパンクしても大丈夫だね!!

 

 

ちなみにパンクの原因は、アウディ貸してくれた友達が他に12台も車あるから、

この車は全然乗ってなかったらしくタイヤの劣化が原因だったそうです。ハイウェイだったら危なかった〜!

 

 

 

 

はい!お家に無事帰宅〜あらここお家から5分も離れてないよ!

 

帰宅後は腹ぺこな私達にReannaとお留守番してくれてたまさきさんが、美味しいナポリタンを作ってくれました。

美味しくて幸せ☆

 

 

 

 

お腹いっぱいでオヤスミナサイ!6:00 am 就寝

そして一人7:20 am起床….アドレナリンが寝させない^^/

 

 

この日記は起床後、お風呂に入ってそのままプールサイドで書いています。

残りのナポリタン食べながら☆

今日は17:00 pmくらいからプールサイドでBBQするそうです☆わーい!

 

 

 

California in LA  Day ☆4

 

 

おはようございます! 8:30くらい?起床!まだ酔っている〜

本日も快晴☆

今日はいよいよアメリカ、LAでの初Live @ Good hurt in Venice!!!!!!!!

 

朝っぱらからカップヌードル食べてます。

 

またもや胃もたれして撃沈….そしてプールでジャバジャバ泳ぎました☆

余計具合悪くなり(冷汗)気持ち悪さMAX!!!!!!! 疲れとストレスもピーク。

こんなに具合悪いのあんまりないかも(汗)体力温存の為、ベッドで微動だにせず。

てか動けなかった。弱いね〜

 

Alanと妹さんも遠くから車でやって来て、DJ otoと奥さんのまさきさん、息子のKeiくんも到着&合宿合流!

 

 

私一人動けずに…. 皆、一生懸命用意してる…ごめんなさい!

何とか回復しようとうずくまり続け……

 

 

17:40 pm いよいよ出発。

車も一人で静かに〜イメトレ中。

 

19:00 pm Good Hurtへ到着! ここで何故かケロリと回復!(ミラクルーー!)

 

Alanに「Live House着いたらストレスフリーになったよ〜すっきり!」

「普通逆だよね(笑)」 ホント、私の体って可笑しい〜

だってlive House着いたらやっとLive出来るんだ。肩の荷が下りる。

 

変でしょ?まだ始まってもないのに(笑)

来る日までが凄いストレスフルで、当日にけろりと治る。解放〜〜〜!

まー結果オーライなのでこの話は終了〜!元気だよ〜〜!Liveだよ〜

 

 

Alanの妹リサさんと☆

仲良し兄弟だよ〜しかも似てる!!

Mikitoが手にしてるのはBLACK SABBATH!!!うおー、まさかねGood Hurtでやるんだ〜と皆見てたら….

BLACKR SABBTHでした(笑)

 

 

待機中!

 

Reannaが撮ってくれました☆U-tarou復活!!

 

 

 

 

 

Good Hurt、思ってたより結構広くて綺麗^^/ ステージも照明も綺麗。

ステージは三角だよ。

ステージの広さを確認中。

ステージから見る風景!もうすぐここで始まるんだね、今ないものが生まれるんだ。

 

 

皆で同時にリハのセッティング中

 

Barもある。

可愛いお姉さんがセクシーなお洋服で迎えてくれます、ふふふ。

 

ビリヤードもある。

 

 

さてリハですがgood!!!!

 

 

ボーカルの返しもデカ過ぎる位返してくれて、やりやすかった。声聞こえると潰れないですむ。

中音のモニターも数あるし、PAのロジャーさんもとってもいい人だった!少し日本に住んでたみたいだよ。

 

Mikitoがコーラスのデスボイスチェックしてたらロジャーさんが日本語で「かわいい〜」って、

可笑しくなっちゃって凄い和みました☆ 神経と精神的にもピリピリしてたからこういうお茶目な一面が、ふと助かっちゃう。

 

そしてCEvinがステージ前で色々注文聞いてくれるので、ありがたくスムーズに進行!

 

 

今回VJを作ってくれたTimさん、Awesome!!good job!!!でした!

 

色んな所からBAALの画像持って来て、独自の世界観と組み合わせGood Hurtのステージとフロアーを包み込んでくれました!

これないのとあるのとでは100%違います!

UTRもDJ otoのもホントにカッコ良かった! 出来れば日本でも使わせて頂きたいですよ〜

 

リハも無事終わり、物販もセッティング終了!ライトも貸してくれた〜

 

物販頑張ってくれたあきちゃん、ありがとね!

 

 

21:00 pm 会場Open! ちらほらお客さん来てくれてる☆

 

「楽しみにしてるよ〜」と声をかけて頂いたり、さっそく物販の方へ言ってくれる人も、

BAALのArmletをBAAL On line shopで買って着けて来てくれる子もいた〜!モヒカンの可愛い男の子!21日も来てくれたよ。

 

遠くデトロイトから飛行機で5時間かけてキャサリンも来てくれた〜(涙)全身BAALで!

日本にいる時も、関西方面から東京のliveに足を運んでくれた。

アメリカ帰る時に、Armletをプレゼントして「次会う時にして来てね、いつかアメリカのliveでも会いたいね」と渡したんだよ。

二人して、まさかこんなに早くこの地で会うとはねと話した。チョコレートワインもありがとう!

 

キャサリン☆ありがとう!!!

 

 

私の左がPAのロジャーさん!お世話になりました!(21日も来てくれた!)

 

 

左、Idiot StareのChadさん☆沢山お世話になりました〜〜!

物販コーナー!!皆売れ行き好調!ありがとうございます!

 

 

バックステージにて!Mikito&Hangくん。頑張ろうね!

 

 

 

 

 

 

さぁ、22:20 pm 、DJ otoからスタートです!

映像と絡み合って、oto独特の音の世界観がブィンブィンいってます〜!

いつもより激しめのチョイスが腹に来る☆

いつもほんわかしてるけど、カッコイイね!!

 

 

 

 

 

 

 

と、始まって15分….位かな…機材のトラブルで音が止まってしまった!

そのまま復旧出来ずに、急遽UTRの出番!

すごいすごいショックだよね!声をかけれなかったよ…..

 

もちろんだけど、バックステージでotoは本当にがっくりしちゃって胸が痛かった…..

うん、そっとしておいてあげて……

 

あああここで、Reannaがお熱でちゃったよ〜〜ふらふらだし沢山汗出てる〜

皆が家にステイしてるし忙しいしきっと疲れが溜ってしまったんだね、ごめんね..

少しバックステージでお休みしていてね!てんてこまいだったもんね、きっと。

 

 

表ではUTRがバリバリ始まってる。

応援しに行かなきゃ〜!

Hangくんあんまり緊張しないらしいんだけど、こっちが緊張しちゃった!だって急に始まったんだもん!

 

 

Hangくん頑張ってたー!お客さんも踊ってたし、かけ声も!

かけ声聞く度に胸がジィィーンって来ちゃって見続けたら涙込み上げて来た。

 

初海外公演だもん、ぐっと来るよ!Hangくん、伝わってるよー!良かったね!

真剣にやってるからどこでも出来るよ!

 

頑張ってる人大好きだ!!!

 

 

 

 

 

 

 

はい!Hangくんの笑顔!!カッコ良かったよ〜〜〜やったね!!

 

 

 

さぁ私達も出番だね。CEvinの上手なMCでBAALの紹介してくれてる☆行かなきゃ!

 

Next⇒ BAAL gigから!!

 

California in LA Day ☆☆3

 

 

California in LA  Day ☆☆3

 

 

 

California in LA  Day ☆☆3は非常に長い一日でした。

 

プール⇒スタジオ⇒プール⇒デンジャラスゾーン⇒ ラーメン屋さん⇒Complex (下見&宣伝&Psyclon Nineを見に)

 

では!デンジャラスゾーンから!

Bootyも行きたいけどおとなしくお留守番….この子もいい子だ〜

健気☆Reannaの事が大好きなの。

 

CEvinとReannaに、「山の上でハイクかジョグ行く?」行く〜〜と軽くお返事。

「U-tarouなら大丈夫、走ってるもんね」うん?何が大丈夫か分からないけど走れる格好で行こう。

 

 

エクササイズから戻ったReannaと皆で、車でハリウッドのど真ん中から少し山の住宅地の方へ…

 

日本組一同、「何があるの??」危険だしハードだよ〜って言ってるし…..

住宅地から山の方へトレーニングウェア来た人が一斉に同じ方角向かってる〜

 

何だ何だ、山の中にハードなアウトドアジムがあるのかしら〜〜と一同不安。

 

 

車もストリートのパーキングは満車!なので民間?かデパートだったっけかな?

地下のパーキングへ車停めて、坂道歩いて上がって目的地まで行きました。

 

 

運動苦手なあきちゃん〜大丈夫そうではない!

 

てくてく歩いて10分??入り口の門が見えて来た!

 

あ!!山だよ〜〜!山ランニングコース!しかもここハリウッドの真ん中!!だって歩いてあの手形のストリート行ったもん〜〜(ランニング後)

 

素晴らしいー!

 

門の前にミネラルウォーター売ってるよ。

うん買った方が言いかも(汗)スタジオの後だし(汗)明日ライブだし(汗)

面白過ぎる!!

 

CEvin、「liveの前日にGoodなトレーニングだよ!」だね〜〜!

 

 

結構キツい!

 

 

 

結構キツい急勾配が続きますが景色がいい。

何もなーいのが最高!!

 

頂上だよ!

 

 

 

TOP!!!!!! またちゃんと走りたいな〜〜〜

 

 

 

 

ランニングしてる人の数も車の満車の感じより少なくていい感じ。

ワンコもおじいさんも汗だくでひたすら走ってるよ。

フレンチブルドッグがヒーハー言ってて、飼い主が走って行っちゃったから「おーいこの子疲れてるよ〜」と呼び止めてあげました。

犬も大変!!

 

 

Hangくん、がっつりブーツで頑張った!ちら見されてたけどそりゃ〜されるわ〜

「こういう格好ではジョギング不向きです」の基本みたいだった(笑)

 

 

 

登りきった後の坂道がまたヤバい!!スキー上級者の道ですよ。

 

しかも砂漠地方特有のサンドの道。滑る滑る。

滑って横落ちたら真っ逆さま〜〜〜に転げ落ちるでしょう。

 

ビブラムの5足靴がいいかも!!

 

 

 

良い汗流した後はそのまま歩いてラーメン屋さんへ。

ラーメン屋さん「イケ麺」^^/

 

ここも常連さんみたいでイベントのフライヤーが貼ってあったよ〜〜〜

私はつけ麺食べました。

 

つけ麺は英語でDipらしい。ジョニーDipというのもありました。ぷぷ。

 

 

その後はまた歩いてハリウッドの有名なビル”Hollywood & Highland”へ行きました。

(後日shoppingする所)

取りあえず記念撮影しといた。

ね!明るいでしょう!これ21:00前ですよ〜〜〜

 

 

 

 

 

誰の手形か分からないけど。

 

 

元気玉〜〜〜〜!!!

 

 

帰宅後、21日のイベント会場のComplex へ下見&宣伝&Psyclon Nineを見に行く為に、猛スピードで皆支度!!

はひー!

 

そうねそうね!liveしに来てる忙しさがキターーーーー!

何か今日一日、予備タンクに切り替え寸前!!のフル回転!

だって日記読み返したらこの夜のComplex書いてないもん(笑)

 

23:00過ぎ??Complex到着!!

 

楽しかったですよ!会場の下見も出来たし、スタッフさんにご挨拶出来たし、

Mikitoが以前コンタクトしていたPsyclon Nineのネロくんとメンバーさんにもお会い出来たし。

 

彼らも長く活動しているバンドさんなので尊敬しています。

何でも続けている人は凄い!

ずっと前から彼らの事は知っていたので、生でlive見れて活動を続けている姿に胸が熱くなっちゃった。

 

 

 

Mikito&ネロくん&CEvin

 

メンバーさんと^^/ Mikito黒い〜〜〜

私達も21日はここのステージでやるんだな!おし!!!

 

 

 

皆とわいわいがやがやと写真撮影!(タバコスペースだよ)

 

 

Reannaと☆綺麗!

 

 

 

CEvinのT-shirts~~~!!! 釣りが大好きかな!!

 

 

 

ここいい撮影場所です!この写真いいでしょう〜!何かのコマーシャルみたい!

コロナ持ってるから…男は黙ってコロナ、かな?

 

 

影絵も出来る^^/

 

 

 

ああ明日liveなのに結構遅くまで飲んだ〜〜帰宅後はCEvinのお家でわいわいわーいです。CEvin&Hangくん。

 

 

明日….胃がちーん決定〜〜〜

 

おやすみなさーい @ 4:30amくらい……..

California in LA Day ☆3

 

 

おはようございます☆ 本日も快晴! 夜中の3時半にもぞもぞと起きてました〜

今日BAALはスタジオでリハーサルの日です。

 

CEvinのお家は本当に素敵過ぎる^^/おとぎ話の様。

海外の建物とかいちいちカッコイイし、いちいち可愛い過ぎる。

こっち来てからこの「いちいち」って私の中で流行ってます。「もう!何でいちいちこんなに可愛いんだ!」と呟いてます。

とりあえず朝から泳いでいるよ〜〜

写真と共にupしてゆきます☆

 
滞在中一番長い時間いたプール☆ 以外に冷たい水温に戸惑い中。
日射し暑くても風や木陰は涼しいから朝一プールは少し寒かった。
がしかし元気に今日も発進!!
すみませんツアーじゃなく、ただ今完全バケーション写真です。
リーダーだってたまにはリラックス。
CEvinスペシャルエスプレッソ! (あれ、写真が横長に…)
いつも美味しいエスプレッソ入れてくれた。ありがとう〜〜
Fisherman☆ 猫さん達、みーんなおとなしくて可愛くていい子です。
この子はジャバニーズという猫です。まず日本では見れない子かも。
うちの子はハイブリッドだよ〜(聞こえはカッコイイ)
このバルコニーから見える景色。素敵だぁぁ〜〜
ゴメスもここが大好き
デブちんで凄い可愛い〜朝はベッドに来てくれた
可愛いキッチンの壁☆
ここの席が大人気!ここでいつも日記書いてました。
エスプレッソ美味い〜カップが大き過ぎてこれまた顔が埋まる。
覗いてるんじゃないです、飲んでます。
可愛い子達。
さあ!本題へ!
Alanがスティ先の妹さん夫婦の所から1時間程かけて、スタジオに行く為に迎えに来てくれます。
Alan、私達がいる間に何回も往復してくれて、きっと日本縦断出来る位は走ってくれました。
片道140キロだもん!ありがとう!!
Alanがアメリカ人に見える〜ふふふ。
遠くこの地で再会出来て嬉しい^^/  明日はliveだからね!リハも頑張ろう!
Reannaが焼いてくれたバナナブルーベリーケーキ☆ スタジオ終わるまでお預け!(美味しかったよ)
BAALメンバーそろった所で、Alanの車でLAにあるCEvinおススメのスタジオ “Swing House Studios “へ。
もちろんですが初の海外スタジオ!楽しみ!
スタジオ向かうの車の中で、「何か違和感ないね!3人でアメリカにいるの」てAlanが言ってた☆ホントそう思った。
ドラムセットはAlanのアメリカのバンド「Idiot Stare」のChadさんにお借りして、
ギターアンプは同じくIdiot Stareのブルースさんにお借りしました。
ありがとうございます!
途中でブルースさんにアンプを借りに行きました。
スタジオのすぐ近くに住んでいたよ。
スタジオ、倉庫みたいだし標識もなく少し迷ったけど無事到着!
スタジオは12:30pm~3:30pmの3時間。
イキなり天井の写真ですが、ライトの傘がベードラやフロアタムでお洒落さんでした。
落ちて来たらかなり痛そうですが…..!
ブルースさんも色々手伝ってくれました〜
音響はバッチリ!! ボーカルの足元のモニター、ボフボフ風が来ました!電圧の違い??
部屋は一番小さい所ですが、日本だと一番大きな部屋です。Live出来そう!
メンバーの息もバッチリ!声の調子も良好!胃は絶不調ですけど(苦笑)
ここで少しストレス解放〜〜〜!
この地で沢山の人の助けやお世話になり、楽しみにしていてくれる人達への責任感は大です。
ここまで来て、声が出ない、体調不良、は絶対無し!!!
このストレスは過去最大〜〜☆やり続けて行く度に増してくる^^/ おし!!頑張るよ!!
ワンセットと少し、皆で合わせて終了!
スタジオの壁☆
通路☆  何かTV?来てた〜〜 どこかに映ってるかな?!
フライヤーもばっちり!置かせて頂きました。
ほら!倉庫みたいでしょう〜〜〜!あのシャッターの右横に入り口があります。分からないよね入り口!
今でも覚えてる。この日が一番日射しが暑い日でした☆
帰宅後、再びBAALご一行様、プール行き〜〜
何か子供の頃にこうして3人で遊んでたみたい。
家族だったのかな〜〜〜
ね、今家族みたいだもん。
AlanとMikitoに出会えて本当に良かった!
この後、再びAlanは妹さん夫婦の家に140キロの道程をぶっ飛ばして帰りました☆お疲れ様!
私達はReannaの美味しいパウンドケーキを食べた後………
ハリウッドのど真ん中にあるらしい、デンジャラスでハードなある場所に行ききました〜〜〜
next !!!!   ⇒California in LA  Day ☆☆3

California in LA Day☆☆ 2

 

マリブから30分?かな?先ずはベニスビーチを観光!ここ、人が面白かった!

大道芸人?やステレオ置いて歌ってる人、偽物の蛇首に巻いて喋ってる原始人みたいな人、個性的な人いっぱい〜!

一番面白かったのHangくんだけど(笑)

 

サイバーパンク魂爆発〜〜

 

 

 

サングラス屋さんも沢山あって私も$8の一つ買いました。

お土産屋さんも、数立ち並んでいてここの週で解禁&合法のマリ○ナ屋さんも、普通に立ち並んでいる〜

しかも葉っぱのマークもデカデカと普通にある、ハッピーピープルで明るい人が多いはずだぁ〜〜お国の法律色々ね。

 

 

 

CEvinは歩きながらイベントの宣伝してくれてた。

ある時は何故かATMの上へ、あるときはマネキンのBIGHIPへイベントのフライヤーを巻いていた(笑)

 

こういうユーモアが楽しいね☆

 

このワンコ、本物です^^/頑張ってるよ、お散歩したいよね〜〜

 

Veniceからこんにちは〜〜

大道芸人?ストリート

 

Japanese Cyber Punk 宜しく!!

宣伝中〜〜!

 

こんな所にも、失礼〜〜!

 

うふふ、ワンコだって夢を見る☆

 

ご飯くれ。

 

ビーチは茨城の大貫のように波打ち際まですごーい遠いぃ。砂浜は白いよ。

カモメが人慣れしててご飯待ちの子がいたよ。

 

 

 

 

後、おおっと思ったのがビーチ前にあるオープン筋肉ジム!!

ムキムキマンがオープンな場所でオープンに筋肉をトレーニングしている〜〜

Muscle beach Venice なんてHPあるくらいだからね〜!

 

デカデカと…記念撮影しました〜〜!

 

Welcome  to Venice beachの入り口だよ。後ろの壁にDOG TOWNも書いてあった☆

 

I got this new i phone cover!!!! from Skinny Puppy☆かっこいいでしょう〜!これ4なので、しばらく5に変えません!

 

 

 

 

皆でブラブラした後は、会場のGood Hurtの場所の下見です。

スーサイダルテンデンシーズのメンバーの方がやっているTATTOO shopも見て来た!

 

下見と言っても場所の確認だけだったみたいでGood HurtもTATTOO shopも素通り〜〜あれ〜

いや、場所の確認大事!

 

 

その後はデヴィットリンチ監督のゆかりのある公園へ行きました。

イレイザーヘッドでも撮影に使われた Greystone Mansion & park、かなり貴重な公園らしい。

綺麗な庭園で、イベントの時しか中に入れないお城があった。「This is BAAL House!!」って!

いくら何でもこんなの建てる位稼げません〜〜(笑)いや、この際、稼いじゃうか!!^^/

 

 

『Graystone Mansion』とは。(以下この事に書かれていたblogから引用させて頂きました。)

_____________________

歴史上建造物としてビバリーヒルズ市が保有している大豪邸『Graystone Mansion』(グレイストーン・マンション)。1926年、世界最大の石油王だったという Edward Lawerence Doheny が、一人息子への贈り物として建てた邸宅。

部屋数55、敷地内にはテニスコートやプールはもちろん、滝や湖、馬小屋や劇場などもあったそうです。

建物が完成すると、息子夫婦と5人の子供たちが入居します。ところが住み始めて4ヵ月、息子と個人秘書がお屋敷内のベッドルームで謎の死を遂げるのです。36歳の若さだったそうですが、何と Edward が石油を掘り当てたのは36歳の時。因果な関係を感じずにはいられません。

その後に、住んだ人達も6人もの方が理由も分からないっま殺されたり自殺したりと曰く付きの豪邸のようですが、

優雅さと豪華さが演出にいいといわれ数々の映画のになっています。

________________

 

その中の一つにデビットリンチ監督の作品 “イレイザーヘッド”もあったんですね。

 

CEvinに監督の娘もlive見に来るよ〜って。ひぇぇ〜

それ繋がりもあって連れて来てくれたのかな?

 

曰く付きだけど、小高い山の上にあって景色も綺麗で、小さい池の中には蓮の花も咲いていていい所でした。

 

 

 

 

とかげくん。かわゆす……

 

そしてビバリーヒルズのセレブなお家を見ながらハリウッドへとドライブ。

ジョニーデップさんのお屋敷もチラリと見て来ました。竹林に囲まれてほとんど見えなかったけど。

 

 

セレブから、一般庶民の強ーい味方、スーパーマーケットへ到着!

パンがとっても安いし美味しい☆デカイ直径17センチ?くらいの丸いパンも一つ50円〜

朝ご飯のチーズ&オニオンブレッドとBeerを購入。皆のお土産も買ったよ〜。スーパー楽しい!

 

一日で沢山色んな所連れて行ってくれた。楽しかった^^/

 

 

帰宅してシャワー浴びて、さっぱりした後はワンコのBootyと、Reanna, CEvin, Hangくん、Mikitoとお散歩へ行きました。

お散歩なんだけど、丘の上丘の上と急勾配な坂を駆け上ります〜こりゃ筋トレになるわ!

 

車で上がるのも大変なんじゃない?位の坂です。

 

その坂のてっぺん付近から、あのサイコな映画”Psycho”の家が見えるんだよ〜

 

 

一番右側のお家!!

そしてお散歩写真〜はしゃいでます。

至る所にブーゲンビリアが☆大好き!

 

 

ジャンプ!ここでも体で嬉しさを表現〜

 

皆でジャンプ!!  CEvinの波動拳で私とHangくんが吹っ飛んだ!!

歩き走り回ったな〜〜

 

はい!夕日を見ながら帰宅。そして夕ご飯!

 

 

夕ご飯はHangくんのリクエストで日本食レストラン “大ちゃん”へ行きました。

 

私は鍋焼きうどんとひじきご飯!Mikiotはカツ丼、皆は天ぷら、うどんやアジの刺身、お味噌汁。

やっぱり温かい、油のない汁モノって美味しい〜〜

 

 

 

日本グッズが沢山〜〜〜だけど、何か千と千尋の様な….妖怪が出てくる様な感じでみょ〜〜に落ち着いた。

皆、日本のご飯大好き!

 

美味しかったよ〜〜〜〜〜

 

 

 

 

帰ってそのまま撃沈☆お腹いっぱい☆

 

 

お休みなさい〜 22:30就寝

 

明日も朝から泳がなきゃ〜むにゃむにゃ。

 

See you tomorrow…… 明日はLAのスタジオでBAALのリハです。

 

California in LA Day☆ 2

 

 

おはようございます☆  7:30 am起床^^/  雲一つない快晴!

 

天気は快晴 LA日和 & プール日和~

 

私は疲れと寝不足と、昨日の油で見事にハングオーバー。

LA二日目で吐くとは….しかしCEvinのお家のプールで泳ぎたい!

 

CEvinのお家は玄関入ると、皆が過ごすリビングで奥がキッチン〜からバルコニー。

ゲストルームが二つあってここが私達が泊まらせてもらう所。

玄関から入るけど2階なんです。(丘に建っているので)そして3階にCevin達のお部屋とゲストルーム。

バスルームも各階あったよ〜。

そして一階がスタジオ。ここからとバルコニーからプールに行けます☆ BBQもプールの側だよ。

 

私、10日間ず〜〜とプールとバルコニーにいたかも☆お外最高!

 

 

お部屋からはプールが見えて青い水面がキラキラ。目の前には山がみえる。

窓際にはオレンジと鮮やかなパープルピンクのブーゲンビリアが咲き乱れて、プールサイドを囲む様に紫の朝顔が出迎えてくれます。

 

 

 

 

バルコニーの横には大きな大きな椰子の木^^/ ハチ鳥が沢山飛んでいて可愛いんだよ。(英語ではハミングバード)

蜥蜴も沢山、木にはリスが来るんだ^^/

 

 

 

そんな素敵なバックヤードでMikitoとHangくんと3人で仲良くプールで泳いじゃいました〜

はしゃぎすぎてまた吐く私。一人静かに撃沈。

マリブビーチに行けるんだから!何とか復活!油はいかんね!

(美味しかったCEvin特別エスプレッソを作るテーブル、美味しいだよ〜〜)

 

 

 

写真沢山あり過ぎるので、日々順番その通りにupしていこうと思います☆

 

 

今日のblogは長いですよ〜

Malibu beach⇒Venice beach⇒Greystone Mansion⇒ビバリーヒルズ&ハリウッド⇒スーパマーケット⇒お散歩です

 

 

 

11:00 am 出発!! マリブビーチまで1時間少しとドライブ^^/

 

 

 

後日、Alanに連れて行ってもらえるハティントンビーチと並んでサーフィンで有名なポイントです。

楽しみだ〜〜!

 

車から見える景色は、海の方へ近づくに連れて自然満載の自然のみのドライブコース☆

もともと砂漠なので黄土色いろした山々に、ぽつんぽつんと木や椰子の木が生えていて時折サボテンも顔を出します。

 

ながーい山の中の道を上り下り、どこに海があるのだろうと景色を眺めていたら…..

すぽっと海が見えて来た! 海岸ラインを走って行くとマリンブルーの海がキラキラ!

日射しも強く、道路も白いのでサングラスは必要なのが分かりました。

 

 

海沿いにある、CEvinおススメのフィッシュ&チップスのお店が本日のランチー!

Malibu seafood  !!!

このお店の近くにCHERという有名な女性シンガーさんが住んでいるそうでーす。

 

 

何にしよう〜〜

 

 

 

お店には人が沢山いた☆ 胃がやられた私は油にビビりつつ〜速攻でクラムチャウダーをオーダー。

 

美味しかった☆加減を知らない山盛りポテトの上にフィッシュフライがデーンと2本!

タルタルソースとケチャップorタバスコで頂きます〜炎天下の下に置いてあったタバスコ達…

 

 

 

ヤミー!!

ほぼ毎日食べていたクラムチャウダー☆LOVE☆

 

 

 

もぐもーぐと沢山食べた後は、マリブビーチへ向かいます。

ビーチの奥にある秘境ポイントへ行きました。砂浜歩いて岩を登り下り開けた先は….

 

 

岩と岸壁に囲まれている プライベートビーチ!

Planet of the Apes“というfilmの冒頭30秒の所に写っているビーチです。

 

 

大きな鳥が空を行き交って、なんと海面に出た岩の上にはアザラシが休憩中^^/

普通にアザラシが泳いでる〜わわわ。自然近い!

 

 

日射しは強いんだけどカリフォルニアの海は冷たいので、泳いでる人はほとんどいないです。

皆、ビーチで日焼けしたり遊んでだよ。

サーファーもウェット着用。3ミリジャージでもずっと入ってたら寒そうだ。

日本の水温の方が温かい☆来る前ロンスプだったもん。

 

私達も日焼けしたりウロウロ探索してた。リフレッシュ!

海外の海ーーー!!いつか波乗りで来てみたい〜

 

 

遊んだ後は、明後日のlive会場のGood Hurtがあるベニスビーチの方へ移動です。

 

 

 

 

 

 

Malibu shooting☆

 

 

Hangくん(笑)暑そう(笑)

嬉しさを体いっぱいで表現中!

 

大好きな海でパチリ☆

Mikitoと私はガイドのように黒い^^/

CEvinが「U-arouが日増しに黒くなっていく!君たちは夜、暗くて見えないよ〜」って程(笑)

 

やっほー!

恐竜みたいだった!

 

あきちゃん。可愛いでしょう〜〜!!

日焼けで赤くなっってました^^/

あざらし!!(奥の岩の上)

 

!!あざらしくんとカモメちゃん。

岩山だよ〜

 

ホント素敵なカップルです〜惚れ惚れ!

Hangくんとあきちゃんも本当に仲良し☆

 

 

 

 

海大将が漂流物を確認中!

海藻でした☆

アザラシを探してるんだ〜〜

海は広いね~

 

 

 

ROCK Brother!!!!!

 

飛ぶ鳥後を残す〜がすぐこの後消えました☆ BAAL IN LA!!!!!!!

 

Next ⇒ go to Venice beach!!

 


© Copyright 2007 HELLECTRO WITCH.com . Thanks for visiting!