“Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL”LA編 4 days off
さぁ!残り、帰国日まで2泊3日のオフ!
3/6、7、8日に帰国、日本に9日帰ります。
みーちゃんが心配でたまらなく早く帰りたい気持ちがモヤモヤ….
飛行機がこの組み合わせしかなかったので、とりあえず帰国まで皆と居れる事に喜ぼう!
夏じゃないから泳げないけど….ヨナスとダニエル泳いでたな(笑)
写真付き日記で行きますね〜
やっと!?10日振りにぐっすり眠れた….. まだliveできそう!
CEvin&Reanna、スティさせてくれてありがとう☆
おはよう!って、私の顔の上にいるのは…… 重過ぎて窒息寸前….
ゴメス!推定10キロくらいありそうなんだよ〜!毎晩うなされた(笑)
CEvin邸のスーパーアイドル、フィッシャーマンも起こしに来てくれた☆
相変わらず美人さんだ!
チキンも元気そうで嬉しい!天気もいいし幸せだ。
冬だけど、ブーゲンビリア咲いてる!少し散ってたけど!
大好きなお花で、東京の自宅で育てた事あるけど冬越え出来なかった。
カリフォルニアの気温はいいねー。冬でも日本の今くらい!
天気もいいし、半袖でOKだし、お散歩に行きました^^/
LAでBAAL号発見!
ジャンプシリーズ! 喜びの表現!ツアー無事終わりお日様こんにちは!!
この影が可笑しくて、漫画みたいで腹抱えて笑いました!
あのネットで有名なロケット打ち上げの時に爆音で一緒に打ち上がったカエルさん….ううの様。
るん。
そして散歩コースに……(私のT-shirt、行きの羽田と同じーー!)
何でしょう!?
リス☆ 真ん中上の穴の所!かかかか可愛い!!!
LA住めたら餌付けしちゃうかも!
その後の昼間は、Skinny Puppyのスタッフしてたマット、ダン、ドレーがトラックでをCEvin邸に色々届けに来たよ。
皆でワイワイとお片付け☆DIYだ!そしてCEvin達の行きつけのラーメンやさんへランチしに皆で行きました。
私は前回と同じ、何だっけ?黒油?ラーメン。美味しいんだけどしょっぱくてMiktoにあげました〜ごめんさない。
Mikitoはメガ盛りラーメンで、醤油ベースなんだけどトッピングに天かすが沢山入っていて、ラーメンそばチック。
ラーメンは日本の大盛りの方が凄いかも! 私も麺なら結構行けます。ラーメン&スパゲティーなら200g。(普通?)
お家に戻って、スェーデン組のAkiちゃん、ダニエル、ヨナスが合流!
全身Skinny Puppyだよアピールでお出迎え〜〜このレギンス重宝!!カッコイイよね!!
泳いだり(ダニエル&ヨナス)お話したり、スーパー行ったり、本当に楽しい〜〜〜
大好きな人達と寝泊まり出来るなんて^^/ いつまでもいつまでもおばぁちゃんになってもこうして会いたい!
with CEvin☆ CEvin大好きーーーー!もっと英語お勉強しなくちゃ!だってお話したいし御礼ももっと言いたい☆
with Reanna&フィッシャーマン 美しき人!Reanna何してても何着ても可愛いしカッコいいんだよ〜!
Akiちゃん達との写真は次の日に撮ったよ。
この夜はお話が沢山あって写真撮るの忘れたよ。
だらだらと楽しく飲んで、音楽聞いたりして過ごしました。
CEvinが千葉に住んでいた事もあって何故かLAで、都はるみの”千葉音頭”だっけかな、いきなりかけて(笑)
私とAkiちゃんで盆踊り!そしてピンクレディーもかかり(笑)モンスターとUFOかな、CEvinのお気に入りなようで私達踊りました〜
て、幼稚園くらいで覚えていない….適当に踊ってたら大受けで!明日のラジオの時に寝起きで踊らされるコトに….
Reannaが特に喜んでた! まぁ、だよね〜〜BAALの後のピンクレディー(笑)いいものはいいさ〜〜!
Yes means yes, No means no!
そして夜中に再びINN -OUT バーガー!Reannaが買って来てくれた!デカいの食べたよ!1000キロカロリーはあるね。
明日は16:30くらいから10時間くらいの生ラジオ収録があるから、この夜はたんまり食べて就寝した記憶があります。
生ラジオ収録面白かったので沢山書きますね!!
オヤスミナサイーーー!!
“Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL”LA編 3
(CEvinとReannaが4/1~今日まで日本に来てたんです。昨日はラストナイトで皆で会って来ました。また後程upしますね!)
では!LA、ツアーファイナルのSkinny Puppyのショウからupして行きます!
無事、BAALのショウも終わり…..
オープニングアクトとしてちゃんと4公演つとめる事も出来て、ひとまず、ほっ!楽屋でメンバーで乾杯しました。
毎度ですが、海外にツアーに行くのはもちろん招待する方の方が大変なのですが…
行く方も準備をして行くので、何ヶ月も前、それこそ一年がかりもあり、そこまで話が進むのに出会って何年、
と、さかのぼると出会い力をかしてくれた人達の顔が沢山浮かびます。
だから、絶対無事にショウを終わらせたいし、私達も入念に準備して行くのですが…..
今回は体調の事や、今は天国でスヤスヤ眠っているみーちゃんの事や、メンバーの事、
この大きなツアーに関わりサポートしてくれた人達の事や….全部全部思いがあって、
一先ず何とか無事に終えられた事で、涙がぽろぽろ……仕方ない勝手に出るんだから。
メンバー皆で「うんうん良かった、良かった」って。
沢山の人達が関わるというのはそれだけ責任も大きくなるし、責任が大きくなることにどう自分が答えて行くか、すごくお勉強になりました。
答えはいつも、「やるしかない!」ですが…..^^/
それが冒頭で書いた「行ける所まで行こう」ではなく今回は「周りの応援やサポートで行かせてくれる道をしっかり踏みしめて歩いて行こう」と思いました。
自分達で頑張るのはもちろんだけど、手を差し伸べてくれる人達に感謝です….
ありがとう。
Skinny Puppyの圧巻のステージと音圧、何よりそれを皆で作り上げて行っている長く続く信頼と歴史のステージを見ながら涙が何だか止まりませんでした。
本当に無事に終わったし、猫さんの心配も凄くあって一気に糸が切れた様でした。
こんな感情は今までなかったです。
関わってくれている全ての人に、ありがとう….ですね。
また皆に逢いたいから音楽活動頑張ります!!
では、Skinny Puppyのステージ写真です!パパラッチ!
ん〜凄い!
かっこいいな〜〜〜!!
言葉も出ないファンの熱気!!
ステージ脇から!アンコール中!OGREさん、スッピンで超イケメンなんですよ〜!体もバキバキだし!
本当に本場で見れて良かった!!またオープニングアクト出来る日が来たらいいな!
ファンの子と☆ 日本に帰ってからメッセージくれて、自分のバンドの曲を送ってくれたよ!
創造して音楽を通して楽しい人生になりますように!
facebookでメッセージくれてて、いつか日本でBAALのliveを見たいそうです。日本語もお勉強してて上手だった!
待ってるね!USもまた行くよ!
私の後ろの子、Psyclon Nineの子だった☆ 去年、LAのショウの前日に同じlive hallだったので宣伝兼ねて、
彼らのショウも見てお話少ししたんだよね。何気な再会!お互い頑張ろう!!
楽屋でOGREさんと〜!私が前に出てるのも..ありますが….顔小さ過ぎて載せるのためらいました(笑)
すごーい記念だから!載せた!
MAYANはセキリュティまじで半端じゃなく厳しくて、ゲスト以外は楽屋に入れず…..
日本から来てくれたキャサリンと泣く泣く入り口の格子ゲートの前でお別れ……ごめんね!!!
みやっこは入れて、少し一緒に楽屋にいました。キャサリンがずっと外で待っててくれて(みやっこと同じホテルだったので)、
OGREさんがキャサリンからの伝言を伝えに来てくれました!「kiyoaki、TAXI? Waiting for kiyoaki」何と!
みやっこに、「伝言してくれたのOGREだよ!」って話したら「えええ〜〜〜〜!」って(笑)
ショウやツアーと時はOGREさんも体調悪い時もあって、ピリピリしてたので緊張したけど、
サンフランシスコとLAの時はとても気さくで優しい方でした。
BAALの音も結構気に入ってくれて話しかけてくれて嬉しかったーーー。ううう。光栄です……
みやっこ、Akiちゃん、ダニエル、ヨナス、わいわいお話して外に出たらキャサリンと会えた!!
ありがとう、ずっと待っててくれて!!!
そしてとても悲しいけれど、ここでツアーメンバーとお別れ。
MAYANの駐車場で、皆で荷物を運んで積んで、皆にお別れと再会の挨拶して…..
それぞれの車に乗って、バイバイして帰って行くのが映画のワンシーンの様でした。
いや、映画じゃない!リアル。
皆でお片づけ⇒明日へ!
いそいそと私達もお手伝い☆
OGREさんも猫持ってる☆うふふ本当にこういうのって大事!!
ずっ〜と描く世界は最後まで自分達で皆で作って行きたいな。
絵描きのイギーさん。CEvinが日本にいる時はお留守番してくれるんだって!
イギーさん、このツアーで一番の個性派! 去年のUS tourの時はカメラマンしてくれました!
書いた作品くれました、ありがとう!!
バイバイ、素晴らしい体験をありがとうございます!!!
でもI never say good-bye……
皆でそれぞれの帰宅へ解散の瞬間は、桜が綺麗に散って行く回想シーンの様でした。
また、逢えるかな、また一緒にお仕事出来るかな。。うん頑張れば出来る!!
そして、本当に…..ライブをやらせて頂いてありがとうございました!!!!
Thank you so much from bottom of my heart and, Great respect for all of tour members!!!!
イギーとダンがCEvinのお家まで車で送ってくれました、ありがとう!!
私とMikitoはCEvin邸へ、Alanは妹さんのお家へ。
Alan達とは明後日の7日に、CEvin邸で開催されるSubcon Radioに出演するので、またすぐにね!
みやっこキャサリンも無事ホテルへ….(みやっこはこの後スーパーダウンしたそうで帰国まで丸一日半寝てた様….)
送ってもらって、CEvin邸で一休みしてたら……大好きなハンバーガー!Reannaが買ってくれたよ!!!
ハンバーガー+ズッキーニフライ、うまうまでした。
この日の事は、書けば書くだけ出てくるんです….
これだけの経験をさせて頂いて、本当に恩返しは音楽で返すしかないですね。
まだまだまだやり続けます。
LA off report前にハンバーガー!!!
一口食べちゃった! INN-OUT バーガー!!You really welcome!!!
みーちゃんも、体を張って教えてくれた事、ご飯! 睡眠! 甘える事^^/たまには!!
まだまだ続くLA オフ日記!!!!!ROCK!!!!! is in mind and you!!!!!!
“Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL” LA編 2
(まだまだ涙が溢れてしまう夜を過ごしていますが、liveも近づきLAのblogもあるのでどちらとも徐々にupして行きますね)
さぁ!ツアーファイナルのリハが始まります☆
THA MAYAN、こちらも名門ホール。味わう時間もなくリハに専念です!
地下の楽屋から、1階のステージへ続く階段。
上がって右側がステージ脇に出ます。そのまま階段上がるとホールの2階へ続きます。
広過ぎて本番前迷子になった…..実はもの凄い方向音痴。
MikitoとAlanがセッティング中、私はステージ脇で腹筋&腕立て^^/ 最後までしつこい〜
腕立て伏せやると、体感が良くなる感じがする。
ラストだし、ここまで来れたし…. 皆で笑顔で終われるといいなって思った。
Mikito セッティング中。Skinny Puppyのスタッフさんのマットもいるね!
セットの前だけど、かなり広いです!フロアーはレトロなオペラハウスの様!
結構ギリギリじゃないけど時間がオープン前くらいで、東京から来たみやっこがMAYANの前にいてリハが聞こえてたみたいです。
Alanのドラムセットの位置から見えるフロアー!
2階にKENさんのPA! どんなホールでも小さくても大きくても、そのホールの中で最大限に皆と楽しめれば良い!
音的にはサンフランシスコのFILL MOREが一番凄かったけど、MAYANは天井が高く半楕円形、音が広がりつつも爆音でした☆
KENさんがスペシャル過ぎてUS tourまた行けたら、PAして頂きたいなぁ〜!
AWAKEや、少し響くボーカルの時とかいじってくれるしパーフェクトに身を委ねてしまいます!
あんなに音でかいのに、個々の音を明確にしかもボーカルの抜けも良く出来るなんて凄い……
CEvinのテリトリーにいた子羊メェコ☆ ツアー中ずっといた。可愛い!
この後数曲、サウンドチェクしてたら、中音さんのジェリー?だったかな?サマソニなどでマッドのPAしてるっていってたかな…
BAALのサウンド気に入ってくれてノリノリでした〜ありがとう!日本でもまた会えそうな気がします。
さすが!中音のバランスも良くてやりやすかった☆感謝☆
オープン前に、KENさんをBAALedしてmake-up!! KENさん、テンション⇧⇧
後、出番までもう少し!
日本から、キャサリンも来てくれてる!ステージ脇からフロアー見たら熱気ムンムンに…..
ライブ会場ってホントいいね!もちろんだけど、目的が同じ、同じ音楽が好き、この時間を楽しみたいって気持ちがぎゅ〜っと集まる。
Skinny Puppyのスタッフのダンにもらった水晶もナデナデしてpower upだよ!
みかんととまとの写真もみて、父に電話して猫さん生存確認!!涙が…… ごめんね、沢山留守番させて…..
さぁ〜後は、やれるだけやる☆(やらせて頂きます)
本番直前にパチリ! MikitoとAlanとどんどん家族の様に!!うん、家族だね!
海を越えて、30分の演奏にやって来た事を出し切ろうーー!もちろんっ自分達も楽しみながら….!
そしてこの後、私は迷子に(笑)
走り回っちゃったよ(汗)
MikitoとAlanは下手から出てた様子…..私は上手にいて待機してたので、二人とステージスタッフがU-tarouがいない!と探してた様子。
トイレだと思われていた〜!ち、ちがう……反対側にいます。
ステージスタッフに「皆、探してるよ!」って言われて、あれれと思ってステージ出たらSE始まりました!あれれ!
とりあえず良かった、呼ばれなかったら待機状態でした。
フロアー見ると日本組もスェーデン組も、初見のお客さんも楽しそうに待っててくれました!
Hello, LA!!! ROCKな夜にしよう!!
ステージ中はお客さんも本当に楽しそうで、ラスト2曲の邪道GENOCIDEとOUTRAGEで台風の目の様なモッシュピットが!
Skinny Puppyのオープニングアクトでは1992年のゴッドフレッシュ以来の盛り上がりだった様で、嬉しかった!
ちょっとはオープニングアクトのつとめが出来たかな??良かった!ダイレクトな反応が来たのが本当に嬉しかったです。
演奏終了後もステージ降りて沢山の人と握手してもらいました^^/
最前列にいたおじさん一人は、爆音過ぎて顔が困ったちゃんの顔してましたが(笑)笑顔がいっぱい見れた夜になりました。
30分はあっという間でしたが終わった瞬間に、今やれるだけの事はとりあえず出し切った!とメンバー全員笑顔で終われました!
こんなにすっきり壮快な感じは初めてでした。
live後に楽屋でメンバー3人で撮った写真の顔が3人とも晴れ晴れ!凄く良い顔してたので記念にパチリ!(後で載せます^^/)
ステージ脇から!Alanの妹の旦那さん、Billさん!ありがとう!!
邪道GENOCIDE!!
ROCK!!!!! HAS NO BORDER!!!!!!!
次はショウのの後の写真upしていきますね!!!!
“Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL” LA編 1
(桜がふわりふわりと舞い散る中で、木々の新芽が出て来て一斉に淡い黄緑とピンクと黄色の世界が広がりましたね。日々濃くなる地球の色が恋しいです。
新芽を触るとまるでビロードの様です。なでなで….ジョギンング中の心をくすぐります☆
色んな所にみーちゃんがいるよ!みーちゃんの写真はUS tourのreport終わってからにします。
まだ感情が先に来てしまうので….写真を沢山飾ってポカポカと心温まる日々を家族で過ごせ増す様に)
__________________________________________
それでは! “Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL” LA編 1です! (LAのショウは3/5です)
いよいよ〜ファイナル ショウ!
私達はファイナル4公演だけ、オープニングアクトをやらせて頂きましたが、
Skinny Puppyは1/23から始まっているので約一ヶ月半のツアーの、最後の夜ですから!
メンバーさんもスタッフさんも、どんな気持ちなんだろう。
そんな事を考えつつサンフランシスコからLAに、お昼に到着しました。
飛行機降りたら、いい気温&天気!暖かい〜^^/泳げるかも☆
エアポートまで迎えに来てくれたのは、Alanの妹のリサさんとお友達!
ありがたいです!機材を今回もAlanのUSのバンドIdiot Stareのチャドさんとブルースさんから借りたので、
既にリサさんがpick upしてくれて車2台で迎えに来てくれました!
ありがとう〜〜〜〜!!!
Alanの家族も集結^^/ リサさんの旦那さんのビル、娘さんのジョーダンとダニー、ジョーダンのお友達も来ました。
リサさん達はホテルへチェックイン、それからお昼ご飯へ行きました。
ホテルから今夜のホールMAYANも近くて良かったね。
LA空港にて。リサさん、大変お世話になりました!!
ららら☆ランチへ向かう途中の写真です。天気いいと気持ちがいいね!
そんな回数は来ていないのにLA落ち着く〜!Alanが「いつこっちに住む?」だって(笑)いいね、行き来出来たらいいね!
お昼ご飯はカリフォルニアピザと、前菜?みたいなフランスパン。これ美味しかった!
脂肪なんて気にせずオリーブオイルハーブmixをじゃぶじゃぶつける。
ピザはもちろん食べきれないのでテイクアウト、周りを見るとほとんどの人がテイクアウトのbox持ってます。だよね。
ちまちました日本の量より、いいね!
ランチの後は、リサさん達のホテルで休ませて頂ける事に….ありがとうございます!
この写真はLAのストリートですが、TATTOOイベントの宣伝フラッグなんだけど…記念にパチリ。
凄いよね、日本じゃないよねこの光景!このフラッグ、ストリートにずら〜っとありましたよ!
TATTOOは個人の自由だぁ〜〜〜!個性ともいうけど、出る杭は打たれるシステムの日本なんでかな〜
ROCK文化がない日本では、見た目で毛嫌いする物差ししかない人が多過ぎる…..
個人が発する、個人が追究したものから色んなモノが産まれるのにね。
モノを創る、と言う事に感心が余りない国だと思います。はい。以上。
BAAL三人ともリハの5:00までお昼寝しました。体力温存に寝るのは本当に大事と分かりました。
起きたらAlanの家族が大集合^^/ ホテルのお部屋が賑やか〜
17:00くらいかな、少し寝坊しちゃってリサさん達にMAYANまで車で乗せて行ってもらいました。
MAYANの裏の駐車場にSkinny Puppy号発見!ツアー号ってカッコイイなぁ〜。
そして駐車上からMAYANを見上げると…..
ドドーンと!デカい!!
かっこいい〜〜〜!!いつか……いつかね☆^^/
これ、フロアーの天井です!宇宙船みたいだよ!!
会場の雰囲気に圧倒…… これまた凄過ぎてステージ立つの忘れる。
しかしリハモードで夢の回想シーンの様に、唯唯会場に気持ちよく飲まれました。
大事なのはリハ!よし!!しかも大き過ぎて迷子になる〜(これは本番直前まで:汗 U-tarouいない事件に!)
2階も豪華!なんだこれ、凄過ぎる!
ステージ脇のスクリーンも大きいな〜!
Skinny Puppyのリハ! 音もヤバいけどプロジェクターや照明もヤバい! プロのリハを見れてあらためて感動…
リハは本当に大事だし、皆で本番を作る作業なので見るのが大好きです。
リーダーもこの日は最後のショウだし、CEvinもお気に入りのハコで出れるのを喜んでいた場所の一つなので、何を思ったかな。
皆の力強いサポートと助けでここまで来れて….ステージで後は恩返しするしかないよね。
リハ前に楽屋に荷物を置きに来ました。
家より広い〜〜住める!
この奥がSkinny Puppy、手前左がBAAL.
何故かBAALの楽屋にトイレが8個も!!カモーン!これ何でか面白かった☆
しかも、奥の4つのトイレが鏡に映ってるもんだと思っていた。
あら、借りて来た猫とはこういう事を言う。
ちょこん、ですよ。ナァオ!
果物さんもこんにちは!!バナナ特にいいですね!
胃ももたれないし、歌うにはいいかも。
ごこのホールでもジャックダニエルが….私は飲まないのでこれは置いて来ましたが、ROCKな感じしますね〜
BAALは皆、本番終わるまでは一滴も飲まないので…..
今夜のスケジュール!
BAALは9:00から! そしてこれから最終のリハです!
みーちゃん、とまとも頑張って日本で待ってる……
この時も猫さんの写真見ながらでした。生きててね……(勝手でごめんね)
写真も多くなって来たので、次はリハからreportします☆
元気出ました、ありがとう。
昨日、落合soupでUS tourで共にしたUTEROZZZAAAのHangくんが、
去年も今年もUS tourで大変お世話になったCEvinを呼んで素敵なイベントを開催しました☆すでに大阪、名古屋と開催し、
東京にも来てくれました!(12日は沖縄も行きますよー!)
そして、久しぶりに会えたMy sweet ROCK friends☆ありがとう!!
CEvin, Reanna、Alan、ブライニー、Akiちゃん、Hangくん&あきちゃん、りえさん、ひろゆきさん、いけさん、みやっこ、キャサリン、
みーちゃんの事で優しい気持ちを本当にありがとう! 本当に元気出た…..
この日は沢山の知人友人さんがいて、ご挨拶出来たりお話出来たり…
久しぶりにホームに帰って来た気持ちと、何より自分が生き生き出来る人達に会うのって大切なんだなぁと、
人の気持ちの力ってありがたいんだなぁと..しみじみ。
イベントは…..カッコイイ、イベントだった!
BAALを6/7に大阪に呼んでくれる444 CAPSULEも見れた!
Hangくんと共同企画で呼んでくれるのです、感謝!!
444 CAPSULE…..やばいですね〜!自分にないスタイルで、でもやれたらカッコイイなぁと思っちゃった!!
CEvin & otoのDJも最高だった!!
一番最後の曲が、なんと”猫命” この曲は去年のUSツアーの時に、即興で皆で作ってレコーディングした曲。
CEvin、otoが曲を作り、Mikitoがギター、Hangくんと私がボーカルをしました。(皆、猫が大好きだからこのユニット名:笑)
イベント行く前の日に、CEvinに「みーちゃん天国に行ってしまったから、I need 猫命power!」ってメールしたんだ…..
そしたらかけてくれた……!優しい〜〜〜〜!
と、言う事で….歌ってくれと☆ ああ、落ち込み気分には愛する人達と音楽か!
くぅぅ…..
Hangくん、444 CAPSULEのヒロキくんと3人で即興にマイク回しながら歌う事に!
人前でそんな即興なんて、した事ないけど、こんな最高な面子で歌えるなんて、とジョインさせて頂きました^^/
You tubeにupされてます☆ 突然の依頼で酔いが回った!ふふ。
タグ付け出来ないので何故か…..下をクリックして下さいね☟
https://www.youtube.com/watch?v=6ap1oCwfntw&feature=youtu.be
この4分の所ら辺に…..みーちゃんの魂が映ってます!!!!(と、思う!!)
私の叫んだ「全ては今ここにある!」の後です。
みーちゃぁ〜〜〜〜〜ん!!!!! どこでも付いて来ちゃうのは変わらないねっ
トイレでもお風呂でも歌う時も☆可愛い〜〜〜〜〜〜〜!!!!
昨日、お会い出来た皆さん、本当にありがとうございました!!
またいそいそと、皆さんに逢いにゆきますので….お話させて下さいね。
我家の小さな神様 みかん。みーちゃん星になる。17歳と11ヶ月。
我家の小さな神様 みかん。みーちゃん星になる。17歳と11ヶ月。
4/3の夕方の6時前に、みーちゃんはお星様になりました。
頑張ったよ、命、寿命を全うしました。
一緒に春を迎えられたね。でもまだ信じられません。
つけてたオムツが可愛くて可愛くて…..
お部屋の中に姿がないのが全然信じられない。いないベッドに目をやれないよ。
みーちゃん、ご飯しよ!
正直、アメリカから帰って来た後から調子が少しづつ悪くなっていったのは、胸が痛かった。
行く前と帰って来た後の写真見ると愕然と違う。
本当にごめんね、不安と寂しい思いをさせて…..
お父さんも面倒見てくれてありがとう。
2日の夜に手足がぱたぱたしてて呼吸が荒いと相方さんから連絡があり帰宅、
うんちかなぁ、と思った。でも心配で朝まで起きてた。
3日の朝、抱き上げて胸の上に乗せて一緒に寝たよ。腕枕でもおねんね!
お昼に沢山栄養スープ飲んだんだよ。油差しに入れた栄養スープにクリームスープとトマトジュレ入れて……..。
ミルクも飲んだからねぇ。
気持ち良さそうに呼吸も緩やかにおねんね。これ見るのが幸せ!
夕方4:30くらい、抱き上げたらウンチさんがムリムリとお顔を出して、力んでた。
みーちゃん、お腹痛いのかキュルキュルする音立てて、相当頑張って力んでた。
お尻の穴をほぐしてあげたり、ワセリン塗ってもみもみしたり、お腹をなでなで….
横にしたり、立てないけどウンチスタイルさせたり、だって、出すもの出したいよね。
力んで呼吸も苦しそうで、でもお水飲んだら出るかもって飲ませちゃった。
洗濯物干しながら声かけて、ご飯作りながらお尻の穴確認。
頑張れー、みーちゃん頑張れーって、横にしてあげて…..
野菜炒めを作って部屋に戻り机に置いたら、みかんのお腹が動いてなかった。
ウソでしょう、って思って心臓マッサージして、人工呼吸沢山した。
みーちゃん、みーちゃん、って泣きながらユラユラ揺さぶっても人工呼吸繰り返しても、
みーちゃんの鼓動の音がしなかった。
2~3分、目を離した間だったよ。
信じられなくて、ずっとずっと抱っこして動けなかった。
うんち、力んで、力み過ぎて、力を使い果たしたの?かな??
お尻の穴膨らんだままで、お腹痛いままだったのかと思うとかわいそうで、かわいそうで….
ご飯作らないで、ずっとお腹さすっててあげれば良かった…
相方さんに、「しんだ」って文しか打てなかった、ごめんね。
さっきまで、ご飯沢山飲んだ(食べた)よ〜って気持ち良さそうに寝てるよ〜って、その後のメールがこれだもんね、びっくりだよね。
なに、なに?って動揺させてごめんね。
戻って来た相方さんと、号泣。一晩中朝まで泣いて泣いてもまだ涙が流れちゃうよ。
こんなに涙って出るんだね。
ありがとう、ありがとう、頑張って一緒にいてくれてありがとう、って思ってるのに沢山感謝してるのに、
可愛過ぎて、介護も楽しくさせてもらって、18年近く笑顔と安らぎをくれたのに、悲しいです。
みーちゃんにこんなにしてもらったのに、悲しくて寂しくてごめんね。
今日、相方さんの実家のお庭の隅に、お花を添えて地球に還りました。
お別れはしてません(私はしつこい^^/) また会えるもの。
みーちゃんの大好きなコロッケも買ったよ、好きなだけ食べれるね。
ああ、昨日までなでなでしてたのに……
もう抱けないのか……暇さえあると抱っこしてたから、抱っこ出来なくて手がどこに行ったらいいか分からないよ。
いつかは、と思うけど分かってるけど、本当に悲しくて寂しいです。
大好きで愛してるよ。
もう一回、赤ちゃんから育てたいよ。
匂いを嗅ぎたいよ。お鼻ぐりぐりしたいな。肉球ニギニギしたいよ。
しばらくはダメだ〜〜〜〜〜(涙)思いあり過ぎて耐えられない。
可愛い可愛いみかん、本当に本当にありがとう。
とまとがみかんの分も食べて、でかくなるからね☆もうでかいけど。
私は….しばらく、みーちゃん病だな。そりゃ仕方ない。ね!
写真は選別出来ないくらいキュートなのがあり過ぎるので、にんまり選別出来る様になったらにします。
みかんの事を心配して下さった皆さん、その優しさで何度も元気を頂きました……☆
ありがとうございました!
みーちゃんは、腫瘍と共存して頑張りました。
食べれば腫瘍が大きくなり、大量出血したり、繰り返しながら自分の体と生きていました。
もう病院へは行かないとお正月から決めていたので、鼓動の寿命まで小さな体で踏ん張り、私達が望んだ「美味しくご飯を食べれてスヤスヤ眠れる」事をプレゼントしてくれました。ほんと、調子いい時はエアーご飯しちゃう位でしたから(笑)
お皿まで興奮して辿り着けずエアーご飯(タオル食べちゃう!)、
辿り着いたらお皿に顔面ダイブして、顔ごとご飯を横に投げ飛ばす!なので我家の床は、保温用のアルミシートでして(笑)毎日ピクニックの様です。ああ、楽しかったな!!!
ご飯の喜び舞いも可愛かった!
旋回しながら、トテッテテテ〜〜〜と嬉しさを表現!旋回しながらキッチンまで来るしね。目も見えないのに!
(みーちゃんネタ長くてごめんなさい、思う存分書かせて下さい。)
ご飯すり鉢で潰したり、ムーニーちゃんシッポの部分切ったり(相方担当)、
オシッコ確認や、ウンチョスキャッチや….耳あか取ったり…….
最後まで名前を呼ぶと、ピッて顔向けたりシッポでお返事も、あんまり名前呼び過ぎて寝れなかったね。
とにかくみーちゃんは、愛する事を教えてくれました。
猫じゃない!猫だけど、猫じゃないんだよー。
やっぱり我家の小さな神様でした。
ありがとう!!!!!!
でも、まだ信じられない………!!!!!
桜の季節が、温かく愛おしい気持ちになる季節になりますように。
満開だよ、素敵な季節だね、みーちゃん。
次回からまたUS tourの続き書きますね。
みーちゃん&とまとが耐えて待っていてくれたんだもの。ね!
みーちゃんとまと話はまた書きたくなったら書いてますので…….
すぐまた書くかも^^/
ありがとう/ダイアリーより
ずっと一緒にいたい。
もっとお世話をしたい。
もっと触りたい、もっと話しかけたい。
名前を呼びたい。
呼吸を感じたい、ありがとう、ありがとう、ありがとう。
いつか必ず、この手の中や目に見える事では終わりは来るけれど、ね。
それでも、永遠を思ってしまうけど、色んな形の永遠がある、けれどね。
気持ちよく寝れるお顔を見れるのが一番の幸せなのかな。
幸せだった?て、聞けないけど、
私はこの広い広い世界で出会えて幸せ。これからも、もちろん。
涙はどこからやってくる?心の奥に住むあなたから。ありがとう、ありがとう!優しさをありがとう!
ありがとうしか出て来ないよ。
私の所に来てくれてありがとう。