“Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL” San Francisco編 6
(猫さんが具合良くなる様に明るく…介護中でblog遅れてすみません)
FILL MORE ! in サンフランシスコ、ショウの後の写真です☆
個人的に、体調怒濤のシアトル、ポートランドを無事に終え、
伸び伸びと出来たサンフランシスコ!
きっとMikitoもAlanも緊張もずっとあったと思うから、同じ気持ちのはず….!
ショウの後の気分は、少しすっきりしました。
最初の写真はショウ前のですがタイミング的に載せれず……. 今upしちゃいます☆
レア!! 左からAlan, Mikito, Dave(Metropolis records president), me, KEN
CEvinが記念に撮ってくれました^^/ Dave、4年振りに会えた〜〜!
AlanをBAALに誘った日に会ったんだよ。Daveが東京に息子さんと遊びに来ていて、Akiちゃん主催のCEvin&DJ otoのliveに新宿モーションに行ったときだな〜〜〜。
Dave凄い喜んでくれて、ほっぺにブチュ〜(笑)された(笑)こちらがしたい位ですが!!
CD リリースさせてくれてありがとうございます! 奥様も素敵な人だった^^/ 再来年位に日本来るかな???
観光スポットお勉強しておきます☆
4年経っちゃったけど覚えててくれて嬉かったです….!
BAALの楽屋には、CEvinやReanna、KENさんや見に来てくれた友達や、スティさせて頂いているマイケルさんカップルが集まり、
皆で乾杯出来ました!(ラストは明日!)
ただいまスエーデン在住で、スエーデンから来てくれたAkiちゃんが渡米前にメールをくれて、
「無事にツアーを終えて一緒にビールで乾杯出来るのを、心待ちにしていますよ」って。
乾杯、無事に出来たらいいなぁ〜って日本にいる時思ってたけど、ドキドキ….
久しぶりにしかもUSで会えて乾杯出来て良かった☆
(ごめんね!目が…目が…ホタルイカに!)
左からのご紹介。スエーデンから来てくれたブラックメタル語らせたらピカイチ!のヨナス、BAALのモッシュピットリーダーです☆
同じくスエーデンから来てくれた、ダニエル/Morloks! ダニエルとは本当に永いね〜〜!
ダニエルは以前日本に住んでいてBAALのファンになってくれて、その後BAALのスタッフもしてくれるキュートなAkiちゃんを紹介してくれたんだよ。
今では大切な友達☆ダニエル、ありがとう!!
Dawn☆ クールなDawnは昨日のディナーで初対面!
スエーデン組を、今住んでいるLAからサンフランシスコまで、一人運転で連れて来てくれた!優しい^^/
LAからサンフランシスコって、日本で言うと東京から大阪ですから、距離。!!!!!!!!!!
そして一番右がAkiちゃん☆ Akiちゃん、ずっと応援してくれてありがとうーーーー!!
スエーデン組とは後程CEvin邸で、一緒にお泊まりしましたよ〜
私も一緒に…..(ショウの前ですね、この写真。)
東京から来てくれた、みやっこも登場〜!
空港から、ホテルチェックインスルーして駆けつけてくれた!
ライブホールの住所だけで、ここまで辿り着くとは!何とか辿り着けるんだろうけど、
初めての土地でショウのギリギリの時間にサンフランシスコ着いて、何となく着いちゃったって、凄い。しかもSF & LAの3泊5日!
「新宿アンチノックや池袋chop行くのと変わらないよ〜」だって!Great, YOU ROCKですな〜!!
大人ですけど、凄い心配しちゃたよ〜〜、また海外ツアー遊びに来てね!
本番前会えなくて、ステージの上から最前列で顔見れて嬉しかった!ありがとう!!
私は今まで結構、やれば伝わる!とかもちろん自分達の音楽性に揺るぎない自信はあるから、
ダーッといつも通りに!余力なしで全開に!とステージしてた部分はあるけど、このアメリカツアーでとても変わった事がある。
やれるだけは用意して、練習もして来たのは完全バンドサイドだけの話で、後はお客さんが好きになってくれるか一緒に楽しめる気持ちになるか、
あの場を作る皆との気持ち。
だから、はなからバーンっと頭の先から足の先まで、受け入れ態勢!
気に入ってくれたらバンバン来てねーーっと。来てくれた人をがっちり受け止めたい。
心全開開いてるよー!と心身ともにステージを出来ました、それはサポートして下さった皆さんのおかげであるのは本当にもちろんですが、
そう言う気持ちにさせてくれたんです、サポートしてくれた周りの皆さんが!
皆と一緒に楽しみたい、それをステージで伝えるには心を曇りなく開く、という大事な初心のホントに初心の気持ちに還りました。
音楽ってそこだよね。音楽でなくても伝えるには。今までは一方的過ぎた部分もあった。
そして頑張れば、笑顔が見れる!!YAY!!!!!
頑張るって挫けない、あきらめない、歩き続けるってコトだな、今は、うん、これからも。^^/
好きな事やってるからそんな言葉も吐いちゃだめだけど、生きてれば色々なんかあるけど…上手くpowerためて歩き続けよ。
KENさん、かけつけてくれた☆ 一番右が、Michaelさん、Alanのお友達で2泊お家に泊めてくれました、ありがとう!
Michaelも音楽をやっていて、自宅2階の屋根裏部屋は素敵なスタジオになっていました。そしてイケメン!
楽屋ワイワイ!
皆素敵な笑顔ーー!みやっこテンションMAX!!!! ポスターにサインしてもらって嬉しいね!
音楽は国境を越えるのだ!見た目等で判断するおじさんおばさん勿体ないぜ〜!私は心全開で行くーー!
CEvin, Reanna, Dan, Mikito☆ Smile!!! What a great ROCK friends… How can I say? I can’t what to say my mind…..
I just want to say, I want to meet you, again!!! First= meet= like= friends= LOVE= meet= and want to meet again= again, again, and make the future☆
出会いって、あるけど、出会いから始まり繋がって何度も何度も会いたくなる人って、そう言う人に出会えただけでも幸せだ。
口下手だからハグしたい^^/
NYから来てくれたジェレミー!!
ずっと、会場の外で皆が出てくるのを待っててくれた!!だって2時間くらい経ってるよ(涙)
去年のUS tourのLAで来てくれて、どぶろくで乾杯した☆ ジェレミー、2度目の感じがしない!
去年のLAのライブで、USでどこかCD出す所や流通あるの?と心配してくれて話しかけてくれたんだよね…..
紹介するよ〜と、話してた様な…すみません英語が不器用で(汗)でも、優しい人だなぁと凄く印象にずっとあった。
一回しか会ってないのにはるばるNYから一人で来てくれて、facebookで今飛行機だ、とかサンフランシスコのホテルだ!とか見てて、一緒にライブを見に行く気持ちになっちゃった!(自分がライブなのに、ふふ)
好きになってくれる一人一人が私にとってはとても大事な人達で、遠くから来てくれてた人達が楽しんでくれて嫌な思いをしないで、帰って良く眠れるといいなぁと思っています。勝手な私の気持ちだけど。。。。。
物販の前で、ファンになってくれた人と!
このお客さんは何と、日本でBAAL見た事あるらしい〜東京ダークキャッスルで! これまた嬉しい!
最近出演していませんが、いつ頃かな?聞くの忘れてしまいました(汗)お互い海を越えましたね☆
お客さんと☆ バンドもやっていて、ツアーマネージメント(ブッキング?)もしてるお客さんとで出会いました☆
いい感じにお酒が入っていたので(彼が)、聞き取るのが大変でした〜それだけ楽しんでくれた!
沢山話しかけてくれたのですが写真が撮れなかった……
ライブホール最後の写真はFILL MOREの夜!
この日は少し酔ってしまいました……
まだ明日があるから寂しい気持ちもなく、明日も会える嬉しさで浮かれてしまったかな。
Alan先生は、車を運転してくれるから飲まずに….私達の面倒も見てくれて..頭が上がりませんーーー!
Michael&彼女のキャシー、私&Mikitoを乗せてAlan先生は帰宅ドライブ!
その帰りにMichaelが皆にハンバーガーをドライブスルーで買ってくれました!
ワァァ〜〜キタ!ハンバーガー!!!
メニュー色々あったけど、分からないからNo.1の番号を注文!!
うふふ〜〜〜デカい!私のMAXデカい!!るるる〜
JACK IN THE BOXかな????ハンバーガー屋さんの名前….
このツアーで一番美味しかった!!!うまうましか言わなかった記憶…….
これこれ….アメリカって言えばこれでしょう〜的な大きさ!
これ持った時に、これお腹に入るの?と思いましたがいとも簡単に入りました。
はい、頂きます! て、いくら私でも口開きません。うう美味い! (顔の幅はあるよねこれ!!)
何だろ、お肉の威圧と私トマトです!レタスです!の主張かなぁ〜
MichaelとAlanは仲良くおしゃべりの夜は続き、キャシーさんは朝早いので就寝。
BAAL時間差攻撃のお風呂タイムスケジュールを話しつつ…….
2:30過ぎかな….起きるのは5:30! Alanは一階のソファー、私とMikitoは屋根裏部屋の秘密基地的なベッドルームをお借りして気絶。
屋根裏部屋って気持ちいね〜〜こんこんと眠りたかった。
海外のお家は素敵!皆それぞれに家を空間を大事にしてる、いつか自分で作りたいね!
仮眠して、朝の5:30過ぎから工事してる音で目が覚める!早いよー!
着た切り雀の洋服で起床!出国から帰国までほぼ同じパーカーに気付く…..
と言う事は次回から着替えがいらない。
皆さんまだ寝てるから、Michaelさんちのキャシーちゃんにお別れ。口の下の模様が可愛かった!爪鋭過ぎたけど、痛たた。
キティ、またね!ナォウ!
天気は薄曇りの中、朝一空港へ向かいます。
サンフランシスコは、皆が景色はいいよ〜と聞かされてましたけど何も見てないので次回はドライブ行けるといいな。
レンタカーを返して、レンタカーやさんから空港まで空港電車で行きます。7駅?くらいあったかな?
逆算して行くので時間は少しかかります。
BAAL in 電車☆
さあ!最終日のロサンゼルスへ向かいますーーー!!!今日が最後のショウ!!!
空港でたっかいサンドイッチ…..買って朝ご飯食べて飛行機にGo!!!
次はいよいよロサンゼルス編ですーーー!!
“Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL” San Francisco編 5 Skinny Puppy photos
San Francisco編 5はSkinny Puppy編!
FILL MOREでは、なんとアンコール3回もやりました!!
お客さんの興奮が止まらなかったよー!
ツアーから帰って来て半月経ち、ショウからは20日以上経った。
夢みたいだったけど、夢じゃない、心がしっかりしました!
思い出しながらこのblogも進めて行きます。
では!お客さんのボルテージも最高なFILL MOREのSkinny Puppyの写真と、You tubeで見つけた動画をあげて行きますね!
Skinny Puppy full stage

Skinny Puppy アンコールから!

Skinny Puppyの写真もこちらから!⇒Amber Gregory Photography
少しお借りしてupします。(ちゃんとメールしたので大丈夫です)
カッコイイーー!
この世界観とSkinny Puppyのサウンドは、否応無しに引き込まれます!
ホント、アメリカで見れて嬉しかったー!
私達が撮った写真up!
一番前のステージ脇から^^/ フロント前は行けなかった!
幕張メッセくらい広く感じる!
人人人ーーー!好きなモノが一緒のエネルギーって凄い気持ちがいいですね!
Skinny PuppyとBAALの音を会場に震撼させたKENさんを、Mikitoが激写してました☆
お仕事場!綺麗!
一番、ステージへの集中力が大変なお仕事!!!
私はチンプンカンプンですが….リハと本番ではお客さんのいるいないでも音違うし、
ボーカルのエフェクトや音のバランスや、KENさんの力で本当に気持ち良くやらせて頂きました!!
ありがとうございます!!!
また会いたいよーーーーーー!! カナダに行くしかないか!!^^/
次はショウのアフター写真です☆
“Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL” San Francisco編 4 gig photos
サンフランシスコ!FILL MORE!
ツアー3カ所目のステージです!
CEvinも、FILL MOREのステージが最高のコンディションだったようです。
この日のお客さんや、BAALを見に東京から来てくれたみやっこやスエーデンチームも、ここの音とステージが一番だったみたいですよ〜。
個人的には最終日のMAYANがモッシュピットがすごかったので印象残っていますが、
FILL MOREもモッシュが出来てとても楽しんで出来ました。
先ず、ヤバい位に音いいし!!体調もいいし!
こんな素敵なステージと良い音で皆と音に塗れて幸せでした☆
皆さんから頂いた写真と、Amber Gregory Photographyさんが撮ってくれたのをupして行きます。
Skinny Puppyのカッコイイ写真もあがってますので見て下さいねー!
こちらをクリック!⇒Amber Gregory Photography
お客さんがあげてくれたYoutubeの映像、オープニングから7分くらい撮影してくれたのがあります^^/
ありがとうございます!!
BAAL SF Fillmore
Opening から”Inhuman Dimension”、 “Purge”

Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL”
BAAL set list @ FILL MORE in San Francisco
01: SE
02: Inhuman Dimension
03: Purge
04: Dead Sector
05: Awake
06: 東京 Schizoid
07:Evil Collector
08: 邪道 Genocide
09:Outrage
2階から!!
Thank you!!!!
そしてAmber Gregory Photographyさんがupしてくれた写真です。
ありがとうございます!!!
次は….. Skinny Puppy & ショウの後の写真ですーーー!
まだまだ続きます☆お付き合い下さい^^/
“Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL” San Francisco編 3
さぁ!!本職真面目にスタートです☆
の前に腹ごしらえ!!
今日はランチ&ディナービュッフェ付き…..ありがたい〜
ランチはサンドイッチを自分で作ります。また沢山食べれないのでテンション下げて控えめに頂きました。
ディナーはカボチャのペーストや何か美味しそうなローストがあったけど、もらったけど食べれなかったー。
歌うと食べれない……もらったケーキも楽屋の風で倒れて落ちた(泣)
皆オープン前にご飯スペースでワイワイと、お互いにポスターにサインし合いながら食べてました。
2階に飾られていた額は…
ジミヘンさん^^/
ジャニスさん☆ 魂の叫びな切ない歌い方が好きだった。
タイムスケジュール!BAALは8:30 pmから!
ステージ脇の楽屋☆ステージ脇だったので、ステージ後はわんさかと人が集まっていて賑やかでした。
リハ前にプクイチ決めるリーダーさん。
海外のビルとビルの間の風景も良いね、AU行った時も撮ったな〜ふと街の生活の匂いがする。
ではリハ写真です!
沸々と込み上げるバンドと音楽と人生の一体感….
海外ツアーでも日本でもいつもリハの時に感じる事です。(海外ツアーは特に)
何かって言葉で言うの難しいけど、仕事としてこの場にいれるのも自分の生き方としてこの場に立てるのももちろん嬉しいのですが、
今この場にはない、これから生まれるものに凄くドキドキしたいし、liveをやる度に変わる皆との距離や、
とにかくこれから始まる事への神聖な儀式にも感じたり、リハの時が一番しっかり自分と向き合っています。
声のコンディションも体調も戻り、気持ちもだいぶ落ち着いて来たサンフランシスコ!!!
私目線の写真です〜〜〜
ボーカルから見るとこう見える位置☆
ステージ一番高いかな??歯が折れませんように(笑)
リハ中もいつも見守ってくれるCEvinはこのステージ脇右上で応援してくれてました☆
「凄い音出てるよー!」って、わぁぁフロアーで聞きたいですね!!!
KENさんのPA& FILL MORE……. 猛烈にヤバい位いい音出してる!!!
今まで演奏して来た中で、一番!!
楽器とボーカルのサウンドチェクから、MTRの音、そしてバンド全体で合わせた時にBAALの描く世界がホール全体に地響き!
KENさんのPAの腕のクオリティー!音のバランス調整!ステージでMikitoと顔を見合わせて、うぷぷと笑みがこぼれちゃいました!
音の注文?何もないですよ〜!!モニターの返しは少し中音の調節してる人にお願いしましたが…..
ここまで良い音でやれるなんて…. 嬉しかったなーーーー。
そして……この夜はスエーデンから来たAkiちゃん、ダニエル、ヨナスや、何とU-tarouのネイバーフッド、みやっこが東京から見に来る!
みやっこはSF&LA2カ所来てくれて3泊5日…..素敵過ぎる!遠くからありがとうーーーー!
NYからジェレミーも!ジェレミーは去年の7月のUSツアーでファンになってくれたー!
みんなみんな、楽しみに来てくれてる。では私も楽しまなくちゃ!(気持ちと体に余裕も出て来た!)
そして…..この夜のナンバーワン!(笑)は……
KENさん!!! KEN BAALed in this night! Is he BAAL’s new member??? YES!!!!!
Looks like twin vocal!!! I made his make-up, U-tarou? KEN-tarou?? So fun!!! He was soooooo excited!!! I’m so happy for you~~~!!
KENさんのリクエストでBAALに変身しました〜!同じメイクして欲しいって☆
最終日の明日、LAではこのメイクのまま次の日飛行機で帰るぜ〜って(笑)最高〜!
ライブ前にホント、テンションあげてくれます、ありがとうーー!
そんなアットホームでニコニコでーー!ピース!
あと2公演!! もっとライブがしたくなる頃です!!
ライブさせて頂ける事に感謝だ!!
フロアー見ると、お客さんがフロアーにまばらでした。チケットはソールドアウトですが。
でもまばらなんてそんな事微塵も思わなかった^^/
とにかく来てくれた人が楽しめて5人での10人でも見てくれて笑顔だったらいいなぁ〜の気持ちはずっと変わらない^^/
うあ!Alanがいないですが! メンバー同士も以前よりさらに家族感出て来て、3人仲良くステージへ行ける事も嬉しいツアーです!
さあ!!次は頂いたステージ写真と、Youtubeにupしてくれた映像です☆
“Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL” San Francisco編 2
この日は名門の FILL MORE!!!!!!!
ホール裏からホールの中全体も写真撮りました☆
中入って……うぁぁーーーー!と見渡してしまい、しばし放心しましたゴージャス過ぎて!
数々の有名なバンドさん、ミュージシャンがここを通って来た….
当日はそれどころではなかったですが、今ジワジワと凄いホールに立たせてもらえたなぁとさらに感謝を感じています…….
では写真付きで行きましょう!!
SFは少し長いReportになりますーーー!
お登りさん的に…. 周りをキョロキョロ…..
FILL MOREさんがホールの近くのパーキングを確保してくれました。
靴ひも大事〜(Alanは電話で忙しいのに私はぼーっぉぉ)
FILL MOREはすぐ目の前!!
この青いバッグ、私の弟が家出したときに使ってヤツです(笑)まさかアメリカまで来るとは!!
裏口発見!!
Alanがホールスタッフさんと話して、発見しました☆
Alanの話のやり取りを聞いていると、必ず相手の名前を聞くんですよね、お互い名乗る。
ごはん食べにお店入っても店員さんが自ら名乗ってたり。
名を名乗るなんて…. 当たり前なんですが… 自己紹介して握手したり、別れの時は感謝の念を込めて必ずハグ。
日本人にはあまり馴染みない感じ?だけど私はこのハグは大好きです。
だって久しぶりに会えたり感謝感じたら体いっぱい表現したいものね。
FILL MORE見上げてみた。でかいぞ!
Dan☆ ツアーバスと共に車を走らせてスタッフしていたDan^^/ 8000km走ったそうです!
私達に内緒でT-shirt買ってくれていたーーうう、ありがとうーー!
しかも大事な水晶をくれました…… 大切にするね!!
DreもマットもKENも皆買ってくれてツアー中、ずっと着てくれていた… これだけで泣けるんですけど!!!
優しい人に囲まれて、始終涙もろかったです。
Danはずっと前で見ててくれたよ〜 オープンするとメイクしてたからステージから一瞬分からなかった!
この急な階段の上、ホールのエントランスの横に出ます。
そして……..
ホール!!!!
いきなりこれビビる!!2階建て!
正直、今程凄さをこの時は飲み込めなかった…凄いけど… 演奏の方に集中していたので。
でもこのはしゃぎようは実感してましたね!
何が何だか分からずに、とりあえず素敵過ぎたので記念撮影!!
ここまで素敵なホールだと、自分がステージ立つ事を一旦忘れています(笑)
(2階に見えるのはステンドグラスではありません〜!)
広い〜〜クラシックバレエの時の舞台みたい☆
レンタルした機材も届いてた^^/
そしてそして何とこれ!!このポスター!!
ツアーマネージャーのスティーブと、Reannaが走りよって来て私達にこれを見せてくれたのですが….
FILL MOREで、ソールドアウトになったバンドだけが作ってもらえるというポスターに、オマケで名前入れてもらえました。
このポスターはライブハウスに永遠に飾られるそうです。凄い記念になりました!
凄い記念というか……まさかのBIGプレゼントですね!
飾られているポスターはもちろん、Skinny Puppy、Rage Against the Machine、ジミヘンやジャニスジョップリン….
すごーい!!
下から見えた2階のステンドグラスは、額に入ったポスターでした!
また、ここへ来てポスターを探してみたい☆
大事に飾ろう☆
ちなみに2階からの風景はこちら!!
これが照明入ると凄い事に……..
空中飛んでも気持ち良さそうなくらいですね。
さあこれからリハです!!!Next ⇒リハの写真から行きますー!
“Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL” San Francisco編 1
サンフランシスコお昼??無事に着地!
気温も少し高くなって来てる。LAはもっと暖かいぞ!
今回はレンタカーもスムーズ!しかし、とっても高い!少しぶっ飛んだ…
ええと、3日間で48000円…..。これで沖縄行けるよ〜ぅ….
仕方ない。はい。市場を知らないからそう思うのかも。
うん、でも100万出しても1千万出しても、一億!!出しても買えないモノ、出来ないコト経験してる!
人の気持ちでココまで来れた事に感謝!! 皆の気持ちがなければ今ここに私はいない。
サンフランシスコもAlanのお友達のマイケルさんのお家に、泊めて頂ける事に!
AlanなくしてBAALアメリカ辿り着けない〜〜!
写真は、SF到着前の空からこんにちは!です。
ナスカの地上絵〜ではありません。
家が山の血脈に見えたのです〜
こういう地形って何と言う??運河? 面白かった!!
Hello~~~ BAAL invade in SF!!!!
マイケルさんのお家は下町?なのかな、工場とかも沢山会って、その町並みを抜けた所にありました。
住んでいる人や車に乗っている人、働いている人、歩いている人、昼間から陽気な人々は黒人さんがとても多くて、
おお、生活してるリアルな場所だ、と感じました。
皆、お家の手入れや車の改造をしてたよ。
お家の前は坂☆ 家と家の間隔が狭いのが印象。
この酒を登って15分くらい歩いた所に、メトロがあります(路面電車)スーパーとかも。
ねぇ、見た事ない木だよ〜!撮って〜〜とおねだり☆
ウロウロ…..マイケルさんちも可愛かったな〜絵本に出て来そう。
猫さんもいました!キティちゃん!
お昼ご飯は、あの坂を上り下り、スーパーでハンバーガー買いました☆
ハンバーガーの発音が通じなく(汗)、3回くらい唱えました。
U-tarou呪文は、ハンバーガーの値段で頼んでいないポテトもがっつり付いてました。ラッキー!!
るるるん、頂きます! シェアでちょうどいい感じ!サービスありがとう〜
この日はoff!なので、少し仮眠して……
夜はスエーデンから来たAkiちゃん、ダニエル、ヨナス、そしてLAから彼らをピックアップしてきてくれたDawnさんと、
Alanのお友達のRodneyさんとDinnerへ行きましたー!
SF発路面電車に乗ったよ。2ドルでどこまでも行けちゃうぞ〜〜〜
この駅で仕事帰りのマイケルさんと会えた!お世話になります!!
Akiちゃん達とも久しぶり再会!!Akiちゃんは私達にとってかけがえのない大事な人!ダニエルも!
今のBAALの活動が出来るエキスをたっぷりくれた人です!会えて嬉しかったー!!
お喋り止まらず駅のホームで話中^^/
イタリアンへ行きました、サラダとピザ、写真撮るの忘れた…..
Rodenyさんーー! 実は日本語、私より流暢で上手い!!
Alanとお話が盛り上がってたので、話しかけずにいたら….帰り間際にポソッと流暢な日本語で会話に参加して来た!
その場にいた皆、えええーっと大注目!! なんと新潟の学校で先生していたそうです。
奥様も日本人。あれれ〜Alanの周りの人皆、日本語凄いわ!!(Alan筆頭に!)
SFで、日本人、スエディッシュ、アメリカ人、皆、日本語^^/ 面白いーー!
また会いたいな〜〜先生!!
私も英語頑張らなきゃなのに甘えてしまいますね〜ううむ。
でもでも、語学を習得した人は尊敬する!うん頑張ろう!!
楽しい夜だった!! もっといたかったけど…… 明日は名門のホール、FILL MOREだよ!!!
ステージ立つ事も頭にないくらいだったんだから、ベストで出来る様に寝るぞー!!
マイケルさんのお家に着いて、Alanとマイケルさんは話に花が咲いていた☆
それを見れて、とっても嬉しかった!夜中の2時くらいまで宴は続き……..
お部屋で休ませて頂きました。マイケルさん、ありがとう!!
朝9時くらいに起きて、カップ麺を2個も食べました。カップヌードルのチキンライム味?美味かった!!
はい、キティーちゃん!!Alanの上で寝てる(笑)
お家の庭にね、小鳥が休める様の木があったよ!
たまらん〜〜〜!! いいよね!!
そして…私はと言うと…. 体調が戻って来たー!!喉もややOK!!!!!!!
大声出せるかも、普段通りに(泣)でもでも石橋叩きます!
いざ出陣〜〜
ししし、心無しか復活の笑み…..^^/
車で10分位かな?? FILL MORE到着!! Skinny Puppy号も発見!!!
と、そして写真多いで一旦終了です!
“Skinny Puppy LIVE SHAPES FOR ARMS 2014 with BAAL” Portland編 2
Skinny Puppy in Portland!!!

ソールドアウトだけあって、この日も凄い盛り上がっていた!
ステージ脇から、フロアーに出て行けない…..!
早くフロアーから全体を見てみたい…….
脇で見てたら、車いすの子のお母さんが「ありがとう!」って話しかけてくれて何だか嬉しかった。
ありがとうって、嬉しいね、頑張って良かった☆
皆、楽しそう〜〜〜!時が経つにつれ熱気もムンムンでした!
アンコールも沢山プレイしてて、本当に凄いと思う。
楽屋にて!
この日のサプライズは!!
Mikito氏が多大な影響を受けた….. Ministryの元ベーシスト、Paulさんが遊びに来ていた!
Ministry—–!!!!
Skinny Puppyに続き、インダストリアルの道を世界に開いたバンドさんです!
これには私もびっくりー!Mikito氏はもっと驚き感激!!!
嬉し涙も流れるよね^^/ 道を辿ると会えるんだね!良かったねーーー!!
そしてNew BAAL! なんてね!!!!
CEvinもPaulさんもとても優しいーー! CEvin、サプライズありがとうーーー!!
^^/
この日は物販に行けず……楽屋でワイワイと時間が過ぎました。
Portland、ホントあっという間だったよ〜〜〜(涙)
マット&Alan
この二人、実は繋がっていたー!AlanのUSのバンド、Idiot Stare のメンバーさんとお友達でした☆
いいねいいね!!
写真これだけ〜仕方ない!
この夜は結構遅くまで楽屋にいた気がします。
皆にお土産のお箸を渡して、モーテル着いたの何時だろう…
就寝したの3:30前くらいだった様な。気がする。
そして仮眠2時間チョイ寝てから、まだ朝暗いうちに空港へ向かいます。
モーテル滞在時間、最短!!
朝ご飯は楽屋のバナナ〜
ええと、9:20amの飛行機だったかな??
サンフランシスコへはお昼には着いたよ。
飛行機から見た、サンフランシスコの地形が面白くて撮ったので、次のblogで載せますね!