BAAL gig & TWIST FEST report! vol 6 “Celldweller”編!
大トリの、Celldweller!
言う迄もなく完璧なlive showでした!
あのセットを実現するにあたってHIDEくん達、準備本当に大変そうでした。
本人達もリハの時は凄くシリアスで、声もかけれない感じでしたし、
長いリハーサルで、他のバンドさんのリハが短くなってしまった事に、
「ちゃんと完璧なshowを来てくれた人に見せたい、リハが長くなってしまって申し訳ない」と、バンドさん達にCelldweller本人から伝達がありましたが…あのセットとshowを見たら入念でないと出来ませんよね。
リハが短かったバンドさんは大変そうでしたが、皆さん受け入れて進行を進めて行ったのがリスペクトします….!
出演するにあたっては、不安は皆同じですからね…..。
Celldwellerのshowは、75分通して、一つの舞台みたいでした!
映像は音と常にリンクしていて、映像の中のKlaytonも、歌ってる☆
Bret Blue Stahliと二人でドラムを叩いたり、ホント見ていて楽しかったです。
ギュウギュウでフロアーに降りれなかったのが少し残念ですが、フロアーの盛り上がりも見れて良かったかな!
Evanの写真upしますね~~これまたカッコイイです!!
私のカメラは、2枚しか撮れてません…この目で見ていたので^^/
とりあえず、来られなかった方はU-tarouのカメラから2枚と、Evanの写真で満喫して下さい~!


ここからEvanです☆










最後のreportは、Dope Stars Inc. @ SEXPOT や、最後のDinner写真を載せる予定です~
BAAL gig & TWIST FEST report! vol 5 “Dope Stars Inc”編!
BAALのliveが終わり、Dope Stars Inc. とCelldwellerの前に日本のバンドさんGARIが出ました。
GARIさんのリハを拝見してましたが、色んな音楽がmixされていて面白かったですよ~~
演奏している皆さんも楽しそうでした☆


ちゃんと客席から見てみたかったけど、汗だくでそれどころではありませんでした..!
この辺り?でRitualsのKENZOくんが浜松!から到着~~KENZOくんお疲れ様です!
13th MOONの †nAo12xu† くんとMiwaちゃんも来てくれてありがとう〜〜!
そして….20:00過ぎ☆
メインのラスト2バンド、最初のDopeS tars Inc.が始まる頃、フロアーはギュウギュウ!
ギュウギュウ過ぎて、入り口の所でstop!!!背伸びしても見れない位です!
お客さん達は、初来日となる2バンドに嬉しさと興味津々で、
ホント誰もトイレ行かないんじゃないかと思う位、立ちっぱなし!



私は、ステージ脇に移動して見守ってました~~!
凄い乗ってました^^/ とにかく曲がいいーー!liveも勢いあるし、メンバー全員が自分達のバンドに愛を注いでるのが分かるし、
それ以上に、待っていてくれたお客さんに愛を注ぎまくってました!!
本人達の、liveをやる迄のシリアスな空気が、一気に笑みと喜びに変わる瞬間が最高でした^^/





盛り上がるーー!


絶対一緒にツアー回りたいなぁーーー!
アンコールに、Mikitoがremixした ’21st Century Slave’が演奏されて会場は一気にヒートアップ!
Fabriceも目配せしてくれて(気のせいでなければ^^/)、Darinは最後にハグしに来てくれた(涙)
うぅー今思い出してもグッと来ちゃうじゃないか!
皆がそれぞれに素敵な思い出の夜になったliveでした。
彼らの来日を待ちわびた人、望んでいた人、遠くから来た人、
ずっと好きだった人、沢山CD買って沢山聞いていた人、
皆に最高のプレゼントをしたHIDEクン、YOU ROCK!!!!!
そしてラストのCelldwellerでは、またまた会場が大盛り上がりでしたよ~~~
Evanが撮影したDope Stars Inc.の写真upします☆
カッコイイです!









Next !!! Celldweller report and photos!!!!
BAAL gig report!!! @ TWIST FEST vol.4
BAAL gig report!
18:00 ~
AUTO-MODのYukinoさんや、Tamaki姉さんからたっぷりとpowerを頂く!
そして、前のバンドさんが終わり、ステージ脇の階段で待機。
ここの階段の照明が真っ赤で、沸々とテンションが上がりました☆
MikitoとAlanがセッティングに向かい、ステージ脇でEvanと少し談話…..
Evanも緊張してる!
私は緊張というか….一つのステージへ向かう、そしてその踏み入れた世界から始まる新たな旅、
それも何だかワクワクして楽しみでした。
SEがなり、曲の途中で出るはずが…(汗)通る所にカメラが!またいで出れないよ、踏んづけるの嫌だし!
と、ギリギリで登場しました!すこーし焦ったけど、そんな事は何の問題もなく!
すぐさま会場の熱気と一体化!!久しぶりにDEAD ROCK ENEMYから飛ばしました!
中盤くらいでSEXPOTのRYOくん、TDCのDJ 千尋を中心にモッシュの渦が出来てましたーー!
楽しんでくれて、私も嬉しいです!!!! いらしてくれた皆さん本当にありがとうございます^^/
私自身も、ホント楽しかったです。
BAALというバンドは楽曲はもちろん、音と、ステージ、見ている人、感じてくれている人と直球勝負。
私は、自分の心に絶対自身の在るモノを、曝け出しているのがアーティストだと思います。
だって、自分がカッコイイな凄い刺激だなと思った時って、自分の何かの核に触れているから。
BAALのliveを好きになってくれた人の心には、きっと同じ様な血が流れているのだと思うと、嬉しくてたまりません。
今、新しいアルバム制作中です、自分の中に光るバリバリしたモノをまた探して作ってます。
楽しみにしていて下さいね!
では、EvanやSisenくんが撮ってくれた写真をupします^^/
(Evanから頂いた写真はまたさらにupしたいと思います~!)
TWIST FEST BAAL set list 12/12.2010_______
01: SE
02: DEAD ROCK ENEMY
03: RELIGION 616
04: WRECKAGE
05: THE HARD LINER
06: BLOODY_LOGIC_COMMUNICATION
07: SURVIVE









Evanありがとう!

from Sisen

Sisenくんも、いつもありがとう!!
皆、皆….. ROCK!!!!!!!!!!!!!!
Next!!!
Dope Stars Inc. & Celldweller report!!
BAAL gig & TWIST FEST report! vol.3
いよいよTWISTFESTのevent report突入=!!

この日の入りは、DSIのリハーサルのサポートもあったので、なんと11:00!
でもお天気はいいし、暖かいし、皆この日を楽しみにしていた空気が緊張感と共に伝わって来て、
「よし、頑張ろー!」って自然に込み上げていい感じです☆
live hallには英語がペラペラなTWISTFESTのKENくんがいたので全く安心でしたが、
念のためにBAALのメンバーのAlanがDSIのリハに立ち会ってました。
そう、Alanは日本語ペラペラな上に、(私の日本語が悪くてAlanが苦戦(苦笑)する位)
当たり前ですがアメリカ人なので、世界共通語の英語として力強いサポートですよね。
彼が英語を喋るのを忘れてしまう位、日本語が上手~~素晴らしい!
英語も日本語もサポート出来ます、私も頑張らなくちゃ!
Evanも無事に?名古屋から到着!
Evanは、名古屋駅で自分の乗る長距離バスが見つからず、気付いた時は目の前を通っていた….(涙)
なので新幹線に飛び乗り、かなり早めの到着でした….お疲れ様!
DSIのリハーサル風景☆


昨晩、かなり遅く迄弾けていた模様のDSIですが、もちろんリハは真剣です!
本番楽しみだなぁ….!

Fabrice & Darin
ちょっと眠そう(笑)

気持ちいい高い天井☆

積み重なる機材達〜〜こういうの見るとワクワクします^^/

Alan &U-tarou & Evan @ DSI リハ
これからBAALのリハです☆ 私は必ずリハの前にはストレッチします。
暖めて体を柔らかくした方が力が入らなくていいんですよ~~
Evan、BAAL腕章してる、ありがとう!

Evan & Mikito & Alan
この頃は、スタッフさんがセカンドフロアー等を装飾してました〜
写真を撮り忘れてしまいましたがかなり綺麗だった!
さぁ〜私達も用意しなくては!

Alan & Mikito
Evilバリバリ〜〜!!! @ Back Stage

Evan & U-tarou & Victor @ Back Stage
目をつぶっちゃった….
(実はこれ、BAALのlive後です^^/ なのでメイク落として目が痛いのだった…)

Victor & ZIN @ Back Stage
なんと、U-tarouも大好きなカッコ良くて綺麗なZINさんも来てくれました!
DSIの昔からの大ファンだそうです。
ZINさんはあの有名なClub Walpurgisのオーガナイザーであり、
80年代、日本のポジティブパンクムーブメントの中心的存在だった” Madame Edwarda“、のボーカリストさんです。
現在でも、” Madame Edwarda” 、”Zeus Machina“(ボーカル&プログラミング)でバリバリご活躍なさっています。
Club Walpurgisは、1983年から開催されている日本初のポジティブパンク&ゴシック系クラブイベントです。
渋谷の”青い部屋“でカウントダウンパーティやりますよ~~☆
甘美で異端な秘密クラブで年明けしたい人は是非、行って見て下さいね!
会場も16:00にオープンして、Asiaの外は沢山のお客さんで溢れてました!嬉しい瞬間です^^/
16:30、TWIST FESTのオーガナイザーのHIDEくんのバンド xxxSYNAPSExxxも始まって気合炸裂の歌声が楽屋にも響いてましたーー!並んでいて見れなかった人もいるはず…..
なのでEvanが撮影した写真をupしておきますねーー!



xxxSYNAPSExxx
そして二番目の東狂黒

そして3番目に、いよいよ18:00、BAALの出番です!
気合はバッチリーーー!live前にBack Stage へ沢山の人が顔を出してくれました!
凄いpowerもらった、本当に嬉しかったです!
Next page!!! =====ROCK!!!!! BAAL gig report!!!
BAAL gig & TWIST FEST report! vol.2 DSI 観光編
非常に心に残るイベントだったので、何から書いていいか分かりません…..!
live photoは、私が最近upしたBAALのインタビューで、インタビュアーを努めてくれたEvanが、
カメラマンとして全てのバンドさんの写真を撮影してくれたので、後程まとめてupしますね!
前回のBAAL gig、10/31のアンチノックの写真もありがとうね、Evan!
さてさて….
TWISTFESTのHIDEくんからBAALへの出演依頼と、海外からバンドさんを呼ぶ話が来て、
HIDEくんと交流を続けつつ、今思うとあっという間にイベントの日が来た感じがします。
BAALもイベントを立ち上げた事もあるので、あの日にちが迫って来る高揚感と忙しさと、イベントを迎える嬉しいような切ないような感じが蘇ってました。
個人的にDope Stars Inc.も、Celldwellerも大好きだったので、
来日した際には、出来ればバンドさんのケアもお手伝いしたいなと思っていました。
Dope stars Inc.のVictorも、空港に着いて
「BAALのMikitoに連絡して欲しい、当日前に一緒にdinnerをしたい。」とHIDEくんから連絡も入り、
私達も嬉しくて、出来る限り一緒にdinnerや観光もしようとDope stars Inc.とYosshiちゃんと秋葉原や原宿に行ったりしました。
Yosshiちゃんは最初から最後の日まで、本当に色々とバンドさん同士の架け橋をしてくれて、
イベント & 前後の日に沢山皆で思い出と繋がりを作る事が出来ました。
もちろん、イベントあってこそですからliveは特に最高な思い出です☆
先ずは、観光編 から!_____
イベントの前日です^^/
DSIが泊まっている、Asiaの近くにあるシティホテルで待ち合わせ^^/
シティホテル前でVictor & Yosshiちゃんが待っていてくれて初対面!
だけど自然なファーストコンタクトだったね!
DSIのメンバーはホントに明るかった (笑)

Darin & Fabrice & Mark
渋谷駅に向かう途中….
道路を横切り日本のビールをgetしてました。
あんまり酔った感じもないから、やはり日本人と体の作りが違うのだろう….
飲んでいるのをくれるんだけど、私の方が酔ってた(笑)凄い楽しそうで嬉しいね!

Victor & Mark & Darin & Fabrice & Alan
@ 渋谷駅の交差点にて
街行く人も見てます!アーティスト & バンドマン感プンプンですよね〜
この自然な並び方が^^/

U-tarou & Victor & Mark & Fabrice & Alan (奥にDarin & Ash)
渋谷駅でも楽しい!
私も、海外の電車楽しかったな~~!
Victorは切符を記念に欲しかったみたいだけど、出口で切符が出て来ないから残念そうでした☆涙
そうだよね、欲しいよね、うんうん。

Fabrice & Victor @ 秋葉原

秋葉原探検隊!私もしっかりツアー気分です☆
きっとイタリアにこんなに密集したてんこ盛り電気機器街はないと思います〜


@ ゲームセンター(私も初です〜)
Yosshiちゃんがイタリア語で何か説明してる….
イタリア語分からないけど、耳に入る感じは心地良い感じです^^/その内覚えたい。
日本のレトロなゲームが好きみたいでした。
後は、猫の手袋がホッカイロになってるのとか、日本のへんてこアイテムにびっくりしてた(笑)
次はもっとゆっくり、神社とかも案内したいね。

タイトーバッグご購入〜〜私も買いました!これいいですよ、400円で収納たっぷり!
後3個は欲しいかも!
Victorはこのインベーダーが大好きで、T-shirtを探してましたが見つからず….店員さんの来ていたインベーダーユニフォームを売ってくれって交渉してました(笑)!凄い!
Ashは、私のマスクに注目してました。なんでなんで風邪じゃないのに着けてるの〜〜と。
against infectionだよ〜〜って伝えといたけど、後に”Tokyo ファッション”と、自らマスクを買ってました。
確かに”Tokyo ファッション”かも!!!

Darin! カッコイイ!

Ash/Mark/Victor/Fabrice/Darin Dope Stars Inc.
じゃじゃーん!オノデン前で記念撮影!カッコイイ〜〜!
NINのトレントも撮影してましたよね!

DSI & BAAL☆ ROCK has no border 記念撮影〜〜〜〜
短い時間でしたが、明日はいよいよliveです!
きっとまだ緊張と疲れが取れてなかったと思います….
(live後の表情がこの時と違って伸び伸びしてたので)
私も初めてドイツに着いて、live前に観光へ連れて行ってもらった時、不安を抱えて町中を歩いていた記憶があります。
もちろんDSIは、沢山色んな国でliveをしているのでそこ迄は不安はなかったと思いますが、
初めての国だから、出来る限りはサポートしてあげたいですよね。
さぁ〜〜いよいよlive report です!
BAAL gig & TWIST FEST report ! vol.1
12/12 Club Asiaで開催されたTWIST FESTにご来場 & BAALを見にいらしてくれた皆様、
ありがとうございました!!
そしてTWIST FESTのオーガナイザー”HIDE”くん、スタッフ & TWIST FEST crewの皆さん、
出演者&関係者の皆様、
本当にお疲れ様でした!
最高なイベントでした。
HIDEくん達の本当に凄い大変な頑張りで、沢山の人が一生忘れられない素晴らしい日になったと思います。
私もその中の一人です。
人の心を感動と刺激で、これからの人生に必要なスパイスをプレゼントしてくれました。
HIDEくん、スタッフ &関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
この素晴らしい体験を経験として、これから始まる新しい道へさらに力強く進んで行きます。
そして、今回、remix提供等で繋がりがあった”Dope Stars Inc.“のケアをしてくれたYosshiちゃん、
Yosshiちゃんも頑張った!
あの頑張りと、全ての人が上手く関われるよう気転の利いた気遣いと、思いやりのある配慮に、頭が下がる思いです。
彼女がいなかったら、あの数日間の素晴らしい国際交流もなかったかも知れません。
お疲れ様でした、本当にありがとう!
BAALの凄腕秘書だ~~~!^^/(秘書以上ですね:汗)
応援を心に刻んで、曲作り頑張ります!!
live report & その前後の国際インダストリアル交流日記行きます!


奥: KENくん(TWIST FEST)、Fabrice(DSI)、Zach(Celldweller)、Mikito(BAAL)、Alan(BAAL)
真ん中:Hikaruクン(TWISTFEST)、Bred Blue Stahli(Celldweller)、Klayton(Celldweller)、Mark(DSI)
Ash(DSI)、Darin(DSI)、Victor(DSI)
手前: DJ Sisen、HIDE(TWIST FEST organizer)、U-tarou(BAAL)、Takashi(TWIST FEST)
(HIDEくんの粋な計らいで、ロイヤルホストで最後の日の晩餐会にて!)
では初日のレポから行きますね!
ROCK!!! ====next page!
BAAL & AUTO-MOD gig in 大阪!who the merry?-saint satanic chaotic-

TWISTFEST 国際インダストリアル交流日記の前に…..
BAAL大阪公演決定!!! & 詳細のお知らせです☆
BAALとAUTO-MODが12/25に、OSAKA KING COBRA でliveをやります。
大阪公演は一年以上ぶりなので、沢山の方にお会い出来たら嬉しいです。
ご都合宜しければ、是非いらして下さいね☆
東京 & 大阪からEvil powerのクリスマスプレゼントです!!
大阪の共演者の皆様、いらしてくれる皆様、宜しく御願い致します!
ROCK!!!!!
who the merry?-saint satanic chaotic- ____________________
2010.12.25.(Sat) at 大阪 KING COBRA
■OPEN / START 18:30
■前売:2,000+1Drink / 当日:2,500+1Drink
■チケット : ローソンチケット [L-Code:58586]
前売予約
[Live]
AUTO-MOD / BAAL / EERECTIONN / ZYANOSE
[GUEST DJ]
MONDO -FULLMOON REC.-
[DJ]
Shiga Chang / MINAMI-反権力ZINE-
[GOGO GIRL]
FARPLANE
□OSAKA KING COBRA (Tel:06-6211-2875)