懐かしいAUツアー4

 

アボリジニー美術館☆

歴史も見れる美術館好きです。

ミュージアムの前で!おちゃめな写真〜!

 

 

 

 

ファンの子達とmeet up!BAALもCD&マーチャンダイズ置かせてもらいました☆

 

 

親子で来てたよ☆いい音楽文化です!

未成年は時間的な問題でliveに来れないからMeet upを開催してましたが、

もうあの時の子の中では来れる子もいるんだろうな。

 

あれ、これはどこだろう?ファンの方がマイスペでタグ付けしてくれたんだ。

 

 

 

メルボルンでのLive前!楽屋にて。

AngelSpit☆

Live後に、with カメラマンのマシューと☆元気かな〜

 

Mikito & ブライニー

 

 

 

ロビーのお家で頂いた朝食。美味しかった〜!半熟卵のスクランブルエッグ!

 

 

メルボルンでのlive photoやシドニーでのlive photo &番外編の写真、

すでにupしているものは載せてないので、

間ぬけぬけな感じのblogになってしまいましたが……気になる方はこちらからどうぞ!

AUツアーblog

 

 

 

シドニーの楽屋にて!

何気に心に染みたおもてなし….! うる…..

このキャップお家にあります☆

 

Destroy-X & ブライニー☆

 

シドニーの物販ブースで。ブライニー&リン&リンダルちゃん。

この3人はこの後日本でも会ってます〜再会っていいいよね。

 

 

 

ボンダイビーチ☆ 影が私達☆ 砂浜のお母さん、ふむ〜て感じですよね(笑)

 

超笑顔^^/ でも旅終わりに近い〜

 

シドニーのカモメさんで〆!!

時間経ってしまって、でもupしたいな〜という写真を載せてみたので文章がほとんどないのですが….

分かりづらいと思います(汗)

気持ちは過去blogで書いてありますのですみません〜

まだ沢山あるのですが、とりあえず載せれなかった写真もup出来て良かった。

 

載せたくなったらまたポロリとupするかもです。

 

懐かしいAUツアー3

 

懐かしいAUツアー3は、メルボルンのカフェでディナー写真から☆

 

美味しかった☆どこのカフェも本当に人が多いのが印象的でした。パースのピザ屋さんは半端ない人だった。

 

メルボルンの駅〜どこだかは分からない(苦笑)。

ホテルから路面バス?で来た記憶です。

 

AngelSpitのZoogとDestroy-Xと合流して立ち寄ったカップケーキ屋さん。

 

ケーキ屋さんの一本裏の道!凄いアートな裏道☆ここで皆で買ったケーキを立ち食い^^/ いいね!

 

 

皆甘いの好きみたい。(私は普通です〜)て、手に一番にケーキ持ってる!

 

!!メルボルンメイン?ストリートに出現するアートさん達!

 

いや、、かなりシュールなT-shirts だわ….と思い今迄封印!

 

蜂☆何屋さんだったんだろう!

 

メルボルンで凄いお世話になり泊まらせて頂いたロビーのお家のミミちゃん。

 

滞在中に天国に…天使になったプッシー。少ししか会えなかったけど幸せそうでした。

 

マシューが撮影してくれた場所。

こんな感じの所、中々日本にはないね!

 

左がカメラマンの マシュー。 ブライニーが撮影中!

この日は風も凄くて寒かったな〜良い思い出。

 

Mikito氏待機中!

 

撮影現場での一コマ☆ 注意!マシューカメラマンのではないです〜

記念に撮ってもらった勝手な一枚(笑)廃屋倉庫広いよね!

 

記念撮影^^/

 

 

これは撮影の後に、皆で食べに行ったレストランで〜私のオーダー….もちろん胸焼けです!

だけどこのボリュームが好き!欲張りだから多いと普通にはしゃぎます☆

 

ストリートで発見したAngelSpit&BAALのツアーポスター!嬉しいよね〜!

海外っぽい(海外だけど)宣伝!ニコニコのDestroy-Xちゃんです☆

 

これは、ホスピタルBarのトイレ! 病院Barですよ!

 

 

ん〜暗くて分かりづらくてもup! ZooG&Mikito首脳会議中〜

このお酒美味しかったな。

 

食べられちゃう?!

このアートも凄い!メルボルンは面白いね!

メルボルンまだ続く^^/ 唯一offが多かったので!

 

 

 

BAAL gig 3/25(Sun) PUNK ADDICT vol. 61 -LADY’s VOCAL DAY-

 

 

3/25(Sun) PUNK ADDICT vol. 61 -LADY’s VOCAL DAY-

 

ADV: ¥1700 DAY: ¥2200 + DRINK

OPEN: 16:30 START: 17:00

 

bands:

HAZARD

OESPERA

C

PSYCHODOLLS

ピンクパーティープードルズ

悲鳴

EIEFITS

BAAL

EXTINCT GOVERNMENT

 

 

DJs:

SO, SEN, IZUMI

 

チケットのご予約、ご質問等  TO: BAAL   mail@baaljapan.net

又はBAAL webよりご予約はこちらから BAAL web”BAAL JAPAN.NET

一年

 

 

一年

 

あの日から、一年。

 

亡くなられた方に心から黙祷

 

決して忘れる事はありませんが、

今一度日々のありがたみと手を繋いでくれる人に感謝を。

 

あの時も今日も風が強いですね。

あの瞬間は歌詞を書いてたな…….

(そして今も。)

 

それぞれの思いの一年です。

心に刻んで歩いて行こう。

 

懐かしいAUツアー 2

 

さてさて〜AU最西端のパースから☆

 

今気付いたのだけど、写真をあんまりupしなかったのはピンぼけが多かったからかも…..

今回それはシカトさせて頂きます〜

 

Sin clubでファンの子と!Sin clubでの貴重な一枚だ〜

 

 

パースSin clubでのliveの次の日、red stripe clothingでmeet up!

ここで貰ったお店のポストカード、未だに電子辞書のケースに入ってます^^/

 

red stripe clothingのオーナさんと。綺麗だ!ここでドスッピンで来た事を悔やむ….

 

 

 

可愛いでしよ!赤ちゃん這ってる!U-tarouのリクエストで来たパースの海岸です。

 

 

真ん中、Hell driverしてくれたStefan、 左がSin clubのオーナーのNathan!!! マジお世話になりました(涙)

会いたい!(写真はブライニーのマイスペから頂戴しました〜)

 

 

私的に好きな写真☆この綺麗な色と、長ーく伸びるMikito氏の影、最西端!!ならでは!!

 

綺麗〜ブライニー&ステファンカップル

 

 

おお〜綺麗! ZoogのROCK魂燃えてるね!

刻一刻と沈んで行く太陽に釘付けで、引っ張られて帰りました〜

 

そして、パースでのディナー☆食べ散らかしの写真でごめんなさい〜でもホント美味しかった!

ピザ、安くて美味しいよ!日本のピザーラのLサイズで1000円てどういう事〜

お菓子はポテチが5oo円くらいするのに….

 

何故かZoogの腕には皆のサインが!いいね!ゆうたろう、もありますよ!

 

モカ☆どこでも頼んでたモカ☆美味しい〜

 

そして気付いたらMikito氏の手にもサインが….いいねぇ!

 

 

 

パース、良い人達&良い所だった….

これはパースからメルボルン行きです〜

あれー何だか昨日の事の様に思えて来たね(笑)

取りあえず今日はここまでー!またupします☆

懐かしいAUツアー^^/

 

最近は少し時間が出来て(怠けてるのかも)写真を見てたら…

2008年に行ったAUツアー with AngelSpitとの写真を見てて、過去blog見ると写真がそんなにupしていない事判明。

 

多分文章書くのに必死だったのかも。

もう4年も前の事ですが、upしたいな〜と思ったのでお暇な方は、

もしくはAUへまだ行った事がない方はちら〜と見てみて下さい。

過去にblogで載せたのはupしないので、それはこちらから☆

2008 AU tour  “ROCK is in our fist! AU tour 2008″

 

写真は多いので3回くらいに分けて思い出うんちゃらかんちゃで行きます〜

 

シドニー空港着いて連れ行ってもらったオペラハウス近辺☆ with Zoog(AngelSpit)

upしてないね〜ふふ。

 

で、オペラハウス行く前に連れて行ってもらったシドニーの公園 with 楽器持参〜

フェスとかもやるらしい。公園の写真あまり撮れなかった記憶!

 

ホテル着いて一段落してAU初めてのブランチ☆

 

凄いボリューム!美味しかった^^/ 焼きトマト! そーだ食べ物写真も載せてなかったのでガンガン載せます☆

 

滞在してるホテルの近く☆今の日本と違い路駐ガンガン。Mikito氏、なじんでるどころかギャング☆

 

シドニー着いた日に、連れて行ってくれたムール貝のお店。凄い量でしたが完食!

AngelSpitが御馳走してくれたよ〜(涙)

 

今ではずーっとお友達のブライニー(この時は商品少女!)& Zoog

 

シドニーの小道。二日目かな?

これは飛んで、ブリスベンです @ リハ中。シドニーに2日滞在した後、ブリスベン公演に飛びました。

blogでも書いたけどステージ向かって斜めってるフロアーです。

外にはジャンキーいっっぱいで面白かったなぁ。

 

楽屋での一コマ。

 

これも。楽屋にて。気取って。

でもドキドキ。結果オーライでしたけどね!ね、思うやれば伝わる。

 

で、もっと飛んでブリスベンの次の日(飛行6時間)のパースの会場☆

雰囲気は私の過去

blogで☆

あー!写真が足りない….良いイベントで良い出会いもあり凄い思い出なんだけど(涙)

なので私の町並み写真と会場のBarです☆ホント今ならもっと写真撮るんだけどね〜忙しく..

 

 

 

 

 

 

AU西海岸でのランチ☆ここはフェイクお肉のお店☆

 

私のランチ☆全部お肉じゃない!けど量が半端でない。

食べ物もほとんど美味しいですよ〜さすが移民の国☆

続AUパース編はまた すぐにupします〜次はパースの海から。

 

 

 

息吹が地球を作るの巻☆

 

小さな命

 

カエルより

 

小さい~可愛過ぎる….だがしかしガマガエルくんに成るであろう。

 

子供の頃は、川の流れから出来た小さな中州でカエルの卵を持ち帰って育てたね。

蓋しないでいたら飛び出してしまったりして。

 

去年は震災で大変ショックなまま春なんて感じずに、春を通り越してた。

 

小さな命が息吹いて大きな地球に成る。

全ての生物が作る地球の新しい命がまた春とともにやって来る^^/

 

カエルは夏ですが、季節を伝える子っぽいので一昨年?かな、撮った写真ですが可愛いのでupしました☆

 

 

最近はたまに暖かい日もあって、ジョギングも手袋無しで走れます~

色んな鳥も顔出して来ましたよ。

私のコースでは大鷹はもちろん、サギ、鴨、トンビ、百舌、アオジ、ツグミ、キビタキ、シロハラ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハクセキレイ、コゲラ、青ゲラ、カワセミ、夜は梟も~!

(言い出すと切りがないので終わり)

 

何か、何年か前から野鳥観察にはまって、しかも冬から……野鳥観察は動かないのでひたすら寒く、動かないのは苦手なので….

”ジョギング中に野鳥観察する会”を一人で立ち上げました。入る?

 

うー鳥ってなんて可愛いのか!生き物なんでも好きだけど、身近でこんなに沢山の種類が見れるのは鳥が楽しいかな。

 

夏はひたすら虫にハマるのですが。

話それますが、タンスからジョギングパンツ出したら、カマキリが怒って足元にいた。

パンツの中で卵産んでたよ~。子孫を残す使命って素晴らしい~。

 

 

何が言いたいかと言うと、新しい命の誕生が多い季節…春がそこ迄来てると。

この一年色々あり、原発や放射能問題もずっと続いて行きますが、それでも息吹く命がある。

 

地球に対する人間の勝手な行動で、自然破壊も勿論問題になりますが小さな命は春を待ちこの世に産まれて来るのを待っている。

 

その動き出す生物を見るのが好きだ。Powerもらうね!

 

ド素人生物論ですみません~。

 

 


© Copyright 2007 HELLECTRO WITCH.com . Thanks for visiting!