今週の金曜日は破戒gig!!@ 新大久保EARTHDOM (お知らせもあります)

 

 

今週の金曜日、16日は破戒gig!!

場所はハードコア御用達の新大久保EARTHDOMです!

 

破戒は19:40~からです。ご都合宜しい方は是非是非!!

破戒を見た事無い方はEARTHDOMに遊びにいらして下さいね。

U-tarouがボーカルでの破戒がラストとなります。

 

 

このgigを最後に、U-tarouは私自身の諸事情により破戒を脱退する事になりました。

 

 

破戒に誘われて始めて一年、gigをスタートしてから8ヶ月。

短い間でしたが応援して頂いた皆さん、ありがとうございました!

突然の事で応援して頂いた皆さんには申し訳ありません…….

 

辰嶋さんのバンド破戒は、これからも突き進んでゆくので応援宜しく御願い致します!

 

 

あの、凄まじくカッコいい!!! ブラスト&ドラムの神様Ironfist辰嶋さんのドラムと、

JUNKさん、JETTさんの熟練されたパワフルな演奏で歌わせて頂けて本当に光栄で、

刺激も沢山頂いて私は幸せ者です。

破戒に誘われただけでも光栄でした!

 

これは一緒にステージに立たないと分かりませんが、あの破戒力……鼻血出る位血が蠢きますよ!

ハードコア、いや核に素直に震えて歌うだけの素晴らしい経験でした。

デモテープ渡されて無我夢中で3ヶ月くらいで9曲、歌詞&メロ書いて良かった!

 

 

辞めるのはちょっと寂しいけど….その分金曜日のliveで弾けるよ!

 

 

何かをキメて始めたり、前に進む為の決断もあるけど、

必ず人も巻き込んでゆくコトを忘れちゃダメ。人の気持ちを。

 

そして経験させてくれた人に心から尊敬の念を。

 

 

結果自分勝手ですが…..胸が痛い(涙)

 

 

 

 

音楽で繋がれる素敵な事。

 

 

まだまだ頑張る。

 

DARKSIDE ROCKERS ご来場ありがとうございました!

 

 

DARKSIDE ROCKERS へご来場の皆さん、

いつも力強いサポートをしてくれるBAAL CREWの皆さん、ありがとうございました!

出演、関係者の皆様、お疲れ様でした☆

 

DEMONSのKIYOTOさん、CHOP11周年イベントに呼んで頂いてありがとうございます!

DEMONSさん出なくて残念でしたけど….

 

3マン& [DJ]Zinny Aerodinamic

ジャンルも様々でしたけど、共通のお客さん&ファンの方がいて始終和やか&笑顔の良いイベントでした。

今回はDJとしての出演のZINさんともお久しぶりに会えたし、嬉しかった〜

相変わらず妖艶でいい匂い〜見ただけでテンション上がるシステム!

 

function codeさんも世界観あって良かった。ボーカルのLikaさんが可愛い!

あんな小さくて細いのにエネルギーたっぷり!

TDCでも出てたと思うけどちゃんと見れて少しお話も出来て嬉しかった☆

いつもlive前だとカリカリしちゃうんで….

 

THE LECHERY FROM MARSさんも盛り上がってました〜!

 

一バンド45分だったので、BAALも少し〜ロングセットでした。with SE付き!

 

BAAL setlist 11/10.2012 @ DARKSIDE ROCKERS

 

01: Opening

02: HARDLINER

03: DEAD ROCK ENEMY

04: DEAD SECTOR

05: RELIGION 616

06: Bloody_Logic_Communication

07: 東京Schizoid

08: EVIL COLLECTOR

09: 邪道 Genocide

 

 

45分までは行かなかったけど新曲も増えて来たし、

liveでも定着して来たので皆も覚えて下さって楽しかったです!

 

来月の12/2(Sun 東高円寺二万電圧もガツンと行きましょう!

 

gig 写真はリエちゃん&ひろゆきさんから頂きました〜!いつもありがとうございます!

 

 

 

 

 

久しぶりのBAALフラッグも登場☆

 

ブライニーと!マジで嬉しい過ぎるよね!AUツアーでも日本でもスタッフだぜ!

日本に2年いる間に沢山会いたい!!!!!! 大好きな人と会えるって幸せだな〜〜

 

AUの皆さーん!BAALのgoodsを頑張って販売してくれてた、ブライニーだよ〜

また必ず☆AUツアーしに行くよ!

 

Zinさんと!

[DJ]Zinny Aerodinamic (a.k.a. ZIN / CLUB WALPURGIS /MADAME EDWARDA)

カッコ良過ぎ!& 色っぽいわ〜!こういうオーラ持ってる人って中々いません!

会うだけでpowerグングン注ぎ込まれる☆

 

イケさん& 白峰さん! イケさん、いつもありがとうございます!

白峰さん、撮影&ノリノリで汗だく〜liveでなりふり構わず暴れてる姿が最高です!素直な反応が嬉しい!

 

和やか〜!TDC常連さんメンバーとAUTO-MODのスタッフのシュウさん☆BAALでも物販してくれる(涙)

いつもと違う格好だから最前列にいても途中まで分からなかった!

沢山暴れてくれて&マイクのコード直してくれてありがとうです〜!

 

BAAL Tでバッチリいつもキメて来てくれる、リエちゃん&ひろゆきさん^^/

そして今回は軍パンも〜

 

お揃いだよ! 軍パンの種類がまんま同じ!最高〜です!可愛い過ぎて涙だよ〜〜

 

 

うちから徒歩10分圏内に生息するユカちゃん☆出会いって面白い〜!

次回はフルで遊びにおいでね〜

 

 

そして美しきZINさんのお誕生日の御祝い&打ち上げ写真!

THE LECHERY FROM MARSのボーカルさんも! Kosakaさんのお手製ケーキでシャンパンで乾杯しました〜

便乗して楽しかったよー!

 

^^/

 

火を灯そう!

 

乾杯!! 乾杯っていいね!

お誕生日おめでとうございます!

 

 

最後はブライニーちゃんとリーダーとイケさん☆
今回も本当に楽しかったです!
たまにblog書くとセンチになってるけど、何だかそう言うお年頃なのかもね。
この先さらに腹据えて行きたいんで。
バンドによって様々なアプローチだけど、私はliveでは本当にこれが最後のliveかも、とでしかliveが出来ない今は。
全力でやってなんぼの世界。
もっと、全力で出来る様に精進して行きたいです。
それで笑顔が見れるなら☆
それも私の喜びでもあるし。
関わってくれた皆と楽しい時を作って行けたらいいな。
U-tarou

 

ココロノツガイ

 

 

ジョギング中、ツガイになって交尾してるバッタが踏まれて繋がったまま瀕死…..

葉っぱで土の上に置いた。寄り添ってメスがオスを心配してる…切ない。

 

やっと子孫残せるはずだったのに。

 

人間も一自然の一部なのに当たり前の様に命が踏みつぶされる….私もダンゴムシとか踏んでると思いますが(汗)

これ人間に例えたら、とかいつも思ってます。

虫や自然があってこの地球があるのでこれからもリスペクトしながら生きて行きます☆

 

 

そんな今日でした。私も生物だからいつかは死ぬ。

 

 

 

そして今日はBAAL リハでした。

 

 

 

明日(今日か!)はlive! 予定作ってliveに来てくれる皆が楽しめる様に頑張ろう☆

 

liveの為に時間作って、日々稼いだお金でチケット買ってくれて、明日来てくれる。

liveやる度にありがたみが増す。

 

 

毎回同じ事書いてるけど、どうしてもいつも思ってしまうコト。

 

人が人に会いたい気持ちも常に初期衝動、それが本音で会いたい人

 

それをもしBAALのliveを見たいと言う感情にも同じ初期衝動があったら、音楽冥利に尽きます。

 

会いに来てくれる人がいるから頑張れる今日この頃。特に。

 

応援してくれる人がいるから☆素敵なプレゼントあげたいので来年も頑張る!!

 

実はシャイだ〜と思うのでいつも口下手ですみません……

 

 

 

 

ああ寝なきゃ☆寝不足はダメだね☆

 

 

バッタで切なかったけど、その、この今を生ききる儚い命のバッタで見て……

お勉強させてもらった。。。

 

 

自分なりに生ききろう。ココロノツガイヲ ダイジニシヨウ

 

 

 

 

 

 

BAAL gig photos! from PUNK写真家IWAさん @ TDC 10/27

 

 

PUNK写真家のIWAさんから10/27 TOKYO DARK CASTLEの、gig 写真を頂きました!

ありがとうございます!!!!!!

 

27日、TDC、31日Burning Spirits HALLOWEEN、そして明日は池袋chopでlive!!!!

フロアーのお客さんも楽しそうな笑顔の素敵な写真頂いて栄養満天〜!明日も楽しみましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ROCK!!!!  ありがとうございました!!私も楽しかったです☆

これ最後もみくちゃにされて(笑)ステージに戻った記憶^^/

 

 

また明日の夜会いましょう!!!See you tomorrow night @ 池袋chop!!!!!!!

BAAL gig!! 11/10(Sat) 池袋手刀十周年記念公演-DARK SIDE ROCKERS

 

 

さあ!11月のlive!!!

今週末の土曜日、池袋chopです!

 

池袋手刀十周年記念公演-DARK SIDE ROCKERSへ出演します。

 

BAALは20:00~からです。

 

会場に華を咲かせるDJ Zinny Aerodinamic さんも登場〜!

CLUB WALPURGIS の主催者、そしてMADAME EDWARDAの妖艶なボーカリストのZINさんですよ〜!

バンド出演としても見たかった!

 

 

11月のBAAL gigはこれ一本なので、お見逃しなく☆

来月は12/2(Sun)の東高円寺二万電圧です。

 

 

チケットのご予約、ご質問等は mail@baaljapan.net

 

このblogでも、facebook, mixi, twitter でもどうぞ☆

 

 

 

 

 

11/10(sat) -池袋手刀十周年記念公演-DARK SIDE ROCKERS

 

@ 池袋chop

■adv2000(+1d) / door 2500(+1d)

Open 18:30 Start 19:00

 

THE LECHERY FROM MARS

BAAL

function code

 

[DJ]Zinny Aerodinamic (a.k.a. ZIN / CLUB WALPURGIS /MADAME EDWARDA)

 

 

種の寿命

 

 

「採種したタネに発芽条件を与えずにそのまま放置しておくと、発芽環境が与えられるまで最小限の生命維持活動で待機を続けますが、ある期間を過ぎると養分を消耗し尽くして発芽力がなくなります。」

 

 

 

色んな種を蒔いてみた。

地球に野菜の種を蒔いた☆

2年前の種やら今年のやら……古い種は発芽しにくいんだけど捨てるなら蒔いてしまおうと。

自然の恵みで出来た子を土に還すのは当然ですが、蒔ききれなかった子が生命維持活動してたなんて!

ごめんなさい~

1000年前の種が産まれる事もあるので全部蒔いてみた今日。

 

 

 

そう…..

これ、産まれて来る子供にも、好きなモノの光を見た子や、

好奇心旺盛な私達にも同じ事かも。

自然は凄い…..

 

元来人間も種だし、動物植物と同じ。

「人間」が何だか知らないけど地球で猛威を振るっている、地球にとっては浅はかでイヤらしいシステムで害虫ですが、この世に新たな生命が誕生する時は、子孫を残すときは自然界と同じ。

 

 

「採種したタネに発芽条件を与えずにそのまま放置しておくと、発芽環境が与えられるまで最小限の生命維持活動で待機を続けますが、ある期間を過ぎると養分を消耗し尽くして発芽力がなくなります。」

 

親が子供を殺してしまう。生後何ヶ月でも。

集団生活に入り親にも言えなくて自ら命を絶ってしまう。

 

子供は無力で、逃げ道を知らない。

 

産まれて来た子に罪は何もないから、未来ある輝く子達に発芽出来る日の光を与えて。

 

それさえも奪ってしまう世の中は……

 

 

何もかもがピュアな子供の心を傷つける大人は許しません!

 

 

私はまだ産んだ事がありませんが、もし天使をお腹に宿ったら心の種が発芽するのをせっせと太陽当てて、一緒に育てて上げたいな~~~^^/

 

 

 

 

そんな今日でした!!!

芽が出ると可愛いんだ〜〜〜!

ただの日常 されど日常のお話 2

 

 

う、もう11月…..今年一年は特に早かった。今まで感じた事無い早さ。

多分これからもっと早いんだろうな、なんて思う。

 

それは何となく分かる。自分なりに毎日真剣に何かを考えてるから。

 

でも…自分の考えだけに精一杯なのはまだ未熟なんだろうな。

そんな未熟な精一杯で周りを傷つけ巻き込む事も。

反省。

 

 

でも精一杯考えないとイケナイ。ちゃんと考えないと前に進めないときもある。

逃げたら、逃げるなんてしないけど逃げたら終わり。

 

楽しいだけなんて、何かをスルーして楽しいだけはダメだと思う。

 

生きる証を。

 

生きる証を見つける旅に出ようとしている。

 

この歳まで生きてるな。運良く。感謝。

 

そんで今も音楽やってるなんて10代の頃思わなかったな。

 

24歳の夏、BAALの前身に出会った時、このバンドが最後、人生でバンドやるの最後!

なんて気持ちで始めたら続いてる。

 

その時は若いし….その分ストレートで本当にそう思ってた。

 

でもその気持ちは強く、今も続いている。

 

Mikito、Alan、ありがとう!!!

 

これからもどうぞ宜しくお願いします!!

 

 

from U-tarou

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


© Copyright 2007 HELLECTRO WITCH.com . Thanks for visiting!