TH Series No.37 (recommend book from U-tarou!)

c818de1f

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トーキングヘッズ叢書(TH Series)No.37
「特集・デカダンス〜呪われた現世を葬る耽美の楽園」

2009年1月29日(木)全国の書店にて発売
●TAIKI、谷敦志、二階健、キジメッカ、中村きょう、園子温インタビュー、 対談:飯沢耕太郎×相馬俊樹、高原英理、大野英士、樋口ヒロユキ 他 ■RECOMMENDATION■杉本博司、山本六三、新転位・21 他

出版社サイトATELIER THIRD

TH Series No.37の表紙&巻頭ページを飾るのは、Gothicシーンのカリスマ!TAIKIさんです!

サタニックショップ“TERRITORY”のオーナー、そして“BLACK VEIL”のオーガナイザー兼メインDJのTAIKIさんは、海外のGothicシーンでも、とっても有名なお方で、私もお会いする前から雑誌等で拝見していました。
当時は、まさか本当にお会い出来るとは思っていなかったです。まして、イベントに出演させて頂けるとは……人生ってamazing!!

☆”TERRITORY”は、今年で13周年を迎えるそうです、おめでとうございます☆

この写真で、映し出されたTAIKIさんの世界………息を飲みます。
強過ぎて、半端な気持ちでは直視出来ないと感じました。 だけど、とってもカッコイイので直視します!

本当に素敵なお写真が掲載されていますので、是非!ご覧になって下さいね!
他のページにも、フォトグラファー”谷 敦志”さんの素晴らしいお写真も掲載されています。
谷 敦志さんは、この表紙のTAIKIさんの写真の他にも、“D-grimoireの世界”等、TAIKIさんの世界観を表現した素晴らしい作品を、作っています。

昔、写真は魂を抜かれるとか言いましたが、魂が映し出されるのではないでしょうか。
私達もアルバムジャケットの為の撮影の時とかは、今出したい、伝えたいというモノ凄いエネルギーをカメラのファインダーに注ぎ込むので、
ある意味、撮影してくれる方に身を委ねます。なので、カメラマンさんとの信頼関係が凄く大切で、良い写真を見ると、その絶妙な信頼関係も伝わって来ます。
今迄の自分の経験や、今、その時に撮る必要なコンセプトをこの人に撮ってもらいたい!って思わず思ってしまうフォトグラファーさんとか見つけると、嬉しくなります。ああ、機会があったら是非、撮って頂きたいなぁと。

その為に、日々精進して行きます!!!

TH Series No.37は、書店、Amazon で、ご購入出来ます。

U-tarou’s interview on Dead Rock Enemy(BAAL FAN’s LiveJounal)!!!!

 

 

U.S.Aで、BAALのファンサイトを作ってくれているAshleyとMiriamの、Dead Rock Enemy(BAAL FAN’s LiveJounal)で、彼女達から頂いたU-tatouのインタビューが掲載されています。

U-tarou’s interview

AshleyとMiriamは、liveJounalだけでなく、PSHYCHO GARDENという、BAALのOfficial U.S.A FAN SITEを作ってくれています。

彼女達とはもう3年、4年前くらいなるのかな….BAALのファンサイトを作ってるページを、ネットで偶然見つけて、よく見てみるとBAALに対する愛情をとても感じたので、「ありがとう!」と、メッセージを送りました。
そこからやりとりが始まり、彼女達がBAALのOfficial U.S.A FAN SITEを作りたいと申し出てくれて、
PSHYCHO GARDENがスタートしました。
こんな嬉しい事を(ファンサイト)して頂いたのは初めてでしたので、感動したのを覚えています。

最初は、「誰だろう?」と思いましたよ〜。ユーザー名も写真もが、”ユウタロウ”ですからね。
歌詞も色々使ってくれていて、何だか不思議な感じでした。リーダーと、私がもう一人いるよ〜って(笑)
誰か知らないアーティストを見てる様で、歌詞も新鮮に感じて嬉しかったです。
私から見た私ではなく、皆の目から見たユウタロウが其処にいて、なんて言うんだろう..
自分で言うのもなんですが、斬新でした。

091b83363d211441

 

 

 

 

 

 

写真は、AshleyとMiriamが作ってくれたLiveJounalのユウタロウiconです!MIKITO氏のもありますよ〜
書き込みの際には是非、お使い下さいね!

多分、彼女達と必ずお会いする日が来ますね。その日を楽しみにして、U.S.Aツアー組まなくちゃ!ね!
ありがとう! 

LOVE & ROCK!!!!! from Tokyo

RELIGION 616 on Obskure(French digital mag)

前作の”TERRITORY OF B.A.A.L”のレヴューを書いてくれた“JIM NOIR”による、

BAALのセカンドアルバム”RELIGION 616″のCDレヴューが、
フランスのdigital magazine Obskureに掲載されています。

ROCK & friendship have not national border ! Yeah! FUCK YES!!!!
BIG THANKS, again!!

Go to the pages..!

ba592803

 

 

 

 

 

 

 

“RELIGION 616″review page

 

 

31e26ee2

 

 

 

 

 

 

 

“Territory of B.A.A.L” review page

BLACK VEIL” Countdown 2008-2009 in Osaka!!!

皆様、明けましておめでとうございます!

今年も皆様が元気でありますように!

今年、2009年の幕開けは大坂、名古屋、東京の錚々たるメンバーさん達と共に初まりました!

大阪のCLUB NEOで行われるビッグイベント、
“BLACK VEIL” Countdown 2008-2009 New Year’s Eve Special Night に、参加させて頂きました。

カウントダウンイベントとして、今回で3回目の開催となりましたが、年々盛り上がりが凄くて、
気が早いですが、今から今年も楽しみです。(興奮!)

カウントダウンを心から楽しみにしていた沢山の人達で、会場の熱気は凄かったですよ!
東京からも、お客さんがいらしてくれて嬉しかったです!

東京からはMIKITOとU-tarou がホスト&video係として、
DJさんは、我らが!DJ SISEN!そして、初参戦のレイブマン(Aural Vampire)、TAKUYAエンジェルさん。

本場、大阪からは、BLACK VEILオーガナイザーのTAIKIさんと、
BLACK VEILから、NONさん、Lucienさん、BONJINくん。

名古屋からは、STIGMATICより、DJ DoomSpiderさん、Venomothさん、riz-Kさん。

非情にレベルの高いDJプレイに、圧倒されまくりでした! ホント、来て良かった。。
お客さん達も、とってもお洒落で会場を華やかにしてくれていました。表現の自由という場所にいると、心が和むね。

67c630cf

 

 

 

 

 

 

 

(綺麗なお客さん沢山!)

 

11時間というかなり長いイベントですが、ずっとお客さん踊ってましたね、いや、踊ってしまうでしょう〜〜!ムズムズ…!
まだ、いらした事のない人は是非是非、今年は体感しに来て下さいね!
国内外で活躍していらっしゃる凄腕DJさん達のハイクラスなプレイが見れますよ〜awesome sooooo cool!!!!!

東京から参戦のDJさん達もバリバリ放出してましたよ〜!!
レイブマンの時に、つい、video置いて暴れまくってしまった!(その後撃沈:冷汗)
SISENも貫禄が更に増していて、びびる位カッコいいDJプレイしてました。ヤバいね、SISEN!! 

そして、このイベントの目玉、TAIKIさんのDJタイムに組み込まれた、カウントダウンの時は盛り上がりの頂点でした!

TAIKIさんによるMCのカウントが始まった途端に、さらに会場がヒートアップ!!

私はずっとVideoを回していて、DJブースに入った途端、盛り上がったフロアーに降りれなくなり(汗)、
DJブースからカメラを通して、皆さんとカウントダウンを迎えましたが、何だか、とっても幸せでした。
ただ、興奮し過ぎて後でVideo見るの恐かったですけどね。
ご来場出来なかった人は、映像で楽しんで下さいませ!

f4fdd0a1(イベント最後の方に行われた DJさん達によるBACK TO BACK)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年の締めくくりと、これからやってくる新たな幕開けを、皆さんと一緒に過ごせて光栄です。
とっても楽しく、素敵な一夜をありがとうございました!

また、今年も一年、精進して頑張ります!

そして……
今年最初のliveは、3月のTOKYO DARK CASTLE vol.50へ出演致します。
そうです、50回記念ですよ〜〜〜!
皆様、是非いらして下さいね!

 

a98e8005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ROOOOOCK!!!!!! U-tarou with AngelSpit’s soul tie! 
(AngelSpit gave me in Germany! so sweeeet!)

AGITATION!!!!

GRIND HOUSE magazine No.51、絶賛発売中!

書店へ、是非是非Let’s goです!

GRIND HOUSE magazine

 

BAALのCD reviewを書いて頂いた有島博志さんは、私達が子供の頃、

私達が憧れ、影響を受けたROCKミュージシャンを日本へ広めたお方なのです。 

本当に光栄です、ありがとうございます!

これから、更に自分自身にも扇動し、たくさんの出会いや経験を大切にして、たくさん、歌ってゆきたい。

そしてただ今、フランスのmusic ジャーナリスト”JIM NOIR”による、
BAALのCDレヴューが、Webzineの”obskure” に掲載されています。

“obskure”は主にdark music と cultureを深く取り上げているdigital magazineです。

BAAL ”Territory of B.A.A.L” review

 obskure HP

また、彼、JIM NOIRの作り出すARTは 要注目です! 

Thank you JIM!!!

JIM NOIR my space

  www.myspace.com/jim17000

Thank you for visiting to “MIDNIGHT NECROPOLIS”!!!!!!!

7fa822d2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MIDNIGHT NECROPOLIS in Tokyoにお越し頂いた皆様、どうもありがとうございました!
出演者の皆様、スタッフ、関係者の皆様、そしてMARZの皆様、お疲れ様でした!

DJとバンドだけ、小細工なしのかなりコアなイベントでした。

最高のDJとバンドが出れば、それだけで充分と思って宣伝を続けて来ました。

日曜の夜、新宿MARZの会場には本当に好きな人達が集まってくれて凄い嬉しかったです。
いらしてくれて本当にありがとうございました(涙)

MIDNIGHT NECROPOLIS は、TAIKIさんがオーガナイズされている大阪のイベント”BLACK VEIL”presentsでしたので、大阪からもたくさんのファンの人がいらしてくれてました。

TAIKIさん、LUCIENさん、NeuroGirlsの皆さん、大阪からご来場なされた皆様、遠い所、そして長旅の中、疲れも見せずに会場を多いに盛り上げて頂きましてありがとうございました!本当にお疲れ様でした!!

では、恒例のレポ!行きますよ〜!

BAAL今年最後のlive&初のMIDNIGHT NECROPOLIS 参戦と言う事もあり、かなりの緊張感に襲われつつ、
大阪から車でいらしてくれたTAIKIさん&MIDNIGHT NECROPOLIS のメンバーさんと新宿で合流。
一方通行が多いため、私とリーダーで車に乗り込んでMARZへご案内。

何と6時間で到着したそうです。だけど移動は本当に大変ですよね。私達も何度も大阪へは呼んで頂いてるので移動の大変さは重重分かります。
特にDJさんは機材の関係も大変ですからね..お疲れ様です。

夕方のイベントの皆さんがスムーズに終えてくれたので、22:00過ぎにはMARZへ入る事が出来ました。

さぁ〜オープン迄、一時間ちょいしかありませんから、機材や荷物を運んでからが勝負です!

大阪のイベントの場合は、ほぼ夕方から朝まで貸し切りなので、東京のこんなバタバタの準備はヒヤヒヤでした(汗)。前回の私達のイベント、JUNK CHILDRENの時もかなりドタバタの準備でしたし…

だけど今回の準備の段取りはgood jobでした!良かった!
スタッフをしてくれたAKIちゃんはスタッフ、物販&気配り共に完璧です!THANX!!!!
Yosshiさん、ダニエルもTHANX!!!!

私はポスター貼りと、フラッグのお手伝い。要領悪いので階段をバタバタ往復..
そんな事してたらあっと言う間にオープンの時間!
DJさん達もリハを終えていい感じです。やはりMARZの音にご満足そうでした。ね!!
MARZは最高です!

23:30 いよいよオープン…The time has come….

だけど、このオープンの数分前の一瞬シンと静まり返った、あのハコの雰囲気が好き。
あーすればもっと良かったな、とか思う気持ちを一旦押さえて、もうやるだけやったし、後はイベントを皆さんに楽しんで頂くために、全力でサポートするだけと、気合いを入れるあの数分。

ドアの向こうにお客さんがいますようにと、はぁ〜毎回ドキドキですよ。

オープンして、ステージドリンク買いに出たら、皆さん並んでくれていました!

TAIKIさん、LUCIENさん、BAALからのRemix 3枚組を手にしたお客さん達がぞくぞくご入場です〜良かった良かった!ありがとうございます!

ステージでは、DJ LUCIENのplayするBAD CAVE系、デスロックがバキバキ流れていい感じです!

あーこれステージ前じゃなかったら暴れてた!!
DJ LUCIENさんは、とっても素敵な人ですよ〜!

会場は、色トリドリのお洋服を着た綺麗なお客さん達!
レーザーソード鮮やかに振り回してるお客さんや、色んな国から来てくれたCOOL GUYS!! 
そしていつも応援しに来てくれる、力強く愛しいBAAL CREW!楽しそう〜!

私達BAALも、1時からのスタートなので楽屋へ入り、
ラテックスを超高速塗り&メイクでバタバタ〜と完成。

何が何だかであっと言う間にライブの時間でした。なので、ステージに出る10分前にイキなりの緊張感!
この日は、DJブース前での演奏だったので、それも緊張した。

懐かしいお客さんもたくさん来てくれてるし、MIDNIGHT NECROPOLIS にバンドが出演するのも稀だったので、本当にワナワナ来ました(汗)。

何故かステージは緊張しないんですけど、ステージ前は回数を重ねる度に緊張さが増します、責任感かしら。

私は、来てくれた皆さんに、絶対!楽しんで、喜んで頂きたいのです。
私自身にもpowerになるので!liveは唯一の皆さんとの接触の場ですしね。
CDを買ってくれて、聞いてくれた人達と一緒に音を楽しめるなんて嬉しいですよ。

なので今回も全力爆発でしたね!with you!!!!

リーダーも、ギターの6弦切れたくらいかき鳴らしてた!あの太い6弦切れた!

DJブース前だったので、常にステージ前での演奏、お客さんとの距離も近くて良かったです。
ROCK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

11/2 MIDNIGHT NECROPOLIS 
BAAL set list

SE
1: DEAD ROCK ENEMY

2: WRECKAGE

3:RELIGION 616

4:THE HARD LINER

5:BLOODY LOGIC COMMUNICATION

6: SURVIVE

liveに参戦してくれた皆様〜Thank you soooo much from bottom of my heart and LOVE!!!!!

4525fe4052c21ad3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、BAALのステージの後は、いよいよ真打ちのご登場!!!

MIDNIGHT NECROPOLIS/BLACK VEILのオーガナイザー、DJ TAIKI氏!!
BAAL後の熱気を更に燃え上げてました!!

ヤバ過ぎですよ!群を抜いてると言う言葉なしの、一番です!素晴らし過ぎる!

AVのレイブマンもガン見してました!私もメイク落としてスッピン(すみません!)で、フロアーで皆さんと一緒にガンガン踊ってました。
これは〜来れなかった人、残念です〜!

しかも、TAIKIさん、4時間ぶっとおし、飲まず食わずタバコ吸わずの神懸かりプレイ!
お客さん、トランス状態なってる人もいました。(私も)

いつも年末は、BLACK VEILでホスト&ビデオ係なので、今回は前半、撮影をして後はリーダーに任せて踊らせて頂きましてご満悦。

フロアーをダンスの嵐に巻き込んだ4時間のplayの後、アンコールがありましたが、終了時間の関係で延ばす事が出来ませんでした。すみません〜!

5:30 無事イベント終了!!

お客さん達も、出演者の皆さんも非情に楽しんだ夜でした!

また、このようなイベントをやりたいですね!!その時は宜しくお願い致します!

イベントは皆さんで作り上げて行くものです。出演者はもちろん、スタッフ、ハコの人達、関係者の方、そしてお客さん全てで歴史を作って行くものなのだと、ユウタロウは思います。

私が思う様に一つ一つの出来事、イベントに誇りを持って挑む様に、いらしてくれた同じ時代を築きあげてくれる皆様も、参加してくれたイベントに誇りを持っていてくれたら嬉しいです。

今回、ご協力なさってくれた全ての人達に心から感謝します。

BAALのliveは年内は、これで終了です。
今年も一年、皆様のお陰でliveも出来、頑張る事が出来ました。
来年も更なる飛躍の為に、精進して行きます!

U-tarou/BAAL

BAAL “SURVIVE HELL STORM DEMO MIX”!!! from RELIGION 616″

BAAL “SURVIVE HELL STORM DEMO MIX”!!! from RELIGION 616″

11/2のMIDNIGHT NECROPOLISにて先着50名様に配布されるBAALからのSpecial giftが、出来上がりました!

New album”RELIGION 616″の最後のナンバー”SURVIVE”の、
“SURVIVE HELL STORM DEMO MIX”!! remixed by MIKITO/BAAL

もの凄いかっこいいです!またしてもMIKITO氏、やってくれました〜!!
まさに、HELL STORMです!!私はこれで、フロアでガンガン踊り狂いたいです!
Cyber Hell Heavy ROCK好きな皆さん、DJさん、注目ですよ!
是非是非、ゲットして下さいね!!

そして、遂に来ました!日本語仕様の、かなり力強いインパクトのあるバッジです。
EVIL!! EVIL!!EVIL!!これを着けて、邪悪を吐き出しましょう!!!

NEW PINS available !!
New pin that makes “EVIL” a motif is released.
Color : BLACK/SILVER
price: 500yen(2 pins pack)

e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-1e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-2

 

 

 

 

 

 

 

気になるバッジの画像はこちらです!


© Copyright 2007 HELLECTRO WITCH.com . Thanks for visiting!