今週は3回もジムへ☆体がず〜と筋肉痛〜
通い始めて、初めた頃からは体形は少し変わった。筋肉もついた。
体力もついた。が、中で割れてる腹筋が中々コンニチハしてクレナイ。。。
なのでとうとう決断。
最近、キックボクシング行ってれば太らない!とか思ってたので(汗)、せっかく習ってる事だし、自分の体を変えてみたい。
フィジーク(ボディビルまでは大きく成らない、筋肉美のバランス&全体のバランスの美しさを競う競技)に出てる方のなんて、もちろんマネ出来ないので…. ベストボディなどやられてる方の食事法などを少し真似てみる事に。
やはり私の身長体重同じで大会に出る人は、大会前に5キロは落とすらしい。(筋肉は残したまま)
自分は大会に出る訳ではないので、そんなに落とせないです(無理だ)。
ウェイトトレーニングを増やして、もっとタンパク質メインのご飯にして……
165.5センチ 50キロ ⇒ 48キロ と、2キロ脂肪を取りたいね〜〜
筋肉なくて45キロだった時の体型は嫌なので、筋肉あっての48キロの体を目指そう!
とりあえず皮下脂肪??を取らないと腹筋が見えて来ないよね??
ゆるくやるつもり..ではダメかな??少し真剣にやるかぁ!
体の仕組みを少しでも知る事はいい事。
ブロッコリー(筋肉に良い)、さつまいも、とり胸はやはりいいらしい。
まぁ、普通に今まで以上に気を付けて大豆製品は沢山取りましょう。豆腐、納豆、豆類。
玄米も、引き続き〜!たまにパン(これがダメか!)
よく、お腹出てるおじさんおばさんは「歳だし〜お肉つくのは仕方ない〜」とか言ってますが、
仕方ない〜の考えはその人それぞれ。それぞれの生き方生き様。
私は出来る限り体力も体型も、やりたい事の為に維持したい。
「仕方ない〜」の考えは、体力維持や体型維持、向上心や前向きな気持ちには皆無!
たまにジョギングで、おじいちゃんに抜かれると脱帽しますもん!
生きる=食べる=体を作る=体に成る=体を知る
よ〜しゆるく(やはり:笑)チャレンジしてみよう〜
腹割れたら写メします(汗)
マスの前。冬なのに寒い配色。これまた外だったら色キ○。
沢山汗流せるよ〜〜〜
最近はインロー。ジャブ&インローを練習!足の甲に青タンが〜!内股が痛い〜
昨日は練習の後、ビッコ引きながらAUTO-MODのlive、池袋へ!
次はAUTO-MODのlive日記!楽しかった!!
新しい寝方してる〜〜